【はじめてのstand.fmチャレンジ】簡単だった
音声メディアってどんな感じなんだろう?
と前から気になっていて、今日やってみました。
【結論】
超簡単でした。
始めようか迷っておられたら、
是非1度やってみることおすすめできます。
IT苦手なわたしでもわりと簡単に
ボタンの配置など対応できました。
1.他の媒体と比較してもstand.fmはやりやすい
このコンテンツを発信するほかの媒体と比較して
圧倒的に簡単でストレスが少ないです。
◆youtubeの動画投稿と比較
⇒10分の1くらいのパワーでOK
◆ライティングと比較
⇒7分の1くらいのパワーでOK
いや・・もっともかもしれないです。
圧倒的に早くナチュラル。
2.自己紹介にチャレンジ
自分の声で自己紹介させて頂きたくて
良かったら聞いてもらえると、とてもうれしいですm(__)m
聞いて頂きたい理由は、
控えめでヨガしたくてもできない男性や、
体が硬くなって運動が億劫になった方も
ヨガを楽しみ
心を楽にそして人生も今より少し楽しく感じれる
場所があったらすごく平和的で地球も喜ぶんじゃないかな?
と思っているからです。
そんな場所をオンラインで作っていきたくて
こうして発信をしています。
「もっと体の使い方やヨガのこと教えてよ」
「なんかおもしろそう」
なんでもOKです。
もしご意見がありましたら教えて下さい。
3.音声メディアを楽しむ
せっかく配信するなら、聞いてもらえると嬉しいですよね。
わたしなりの楽しみ方ですが、もし参考になればm(__)m
(オンラインで先に始めている方の意見も入ってます!)
◆ゆるっと楽しむポイント◆
➀LIVE配信と収録に分かれている
➁他の方を聞いて自分の発信スタイル決める
➂成熟したyoutubeより距離が近い感じがする
④自分なりにやると共感してくれる人は必ず出てくる
⑤LIVE配信で相互フォローし合うチャンネルもあり
(ぽんぽんサウナさん_朝9時半頃とか)
⑥頂いたコメントに返信するのがとても心地良い
このnoteはフォローして毎日読んで頂くと
・起業や副業の過程が少しでも楽になる
・健康的でマインドフルネスな人生になる
この2つに行き着くよう設計しています。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
◆起業に向け、こんな人と繋がっていきたい◆
クリエイティブなエネルギーを内包している少し恥ずかしがりやさんの方
https://note.com/enaenanote/n/n6c256cc1c6c0
フォローやスキして頂いたらおもしろいことやビジネスで繋がっていける
可能性が上がるのでとてもうれしいです。
◆twitter
https://twitter.com/@kono_from2015
◆stand.fm
https://stand.fm/channels/5f6aa501f04555115df40bca
#カジュアルメンター #毎日note #スキしてみて #ヨガ #ヨガインストラクター #解剖学 #RYT200 #骨格 #改善 #柔軟性向上 #健康 #美容 #医療 #未病 #頭痛 #デジタルデトックス #女性 #ママ #大学生 #好きなこと #在宅ワーク #リモート #副業 #転職 #起業 #稼ぐ #ライティング #プログラミング #うつ #HSP #エンパス #恥ずかしがり #ITベンチャー #ビジネス #起業 #学生 #美大 #アート #イエロー #黄色 #カタカムナ #クリエイティブ #情熱大陸 #小さな勇気 #願望実現 #オンラインサロン #男子ヨガ #ヨガ男子 #メンズヨガ #ヨガ男 #アラフォー #アラフィフ #マインドフルネス #呼吸が全て