
共に創る感謝の味_エミリーフローゲの挑戦
仕事の醍醐味はチームでなにか大きなことを達成することだと思います。
大きなことというのは会社ミッションであり経営理念です。
その理念に賛同し、大きなミッションを一緒に達成し、世の中の困っている問題を解決し、人に喜んでもらう。その結果としてお金をいただく。そしてさらに大きな課題にチャレンジしていくことができる。
その繰り返しです。
人それぞれにできることとできないことがあります。
できないことをお互いのできることで補い合いチームとして社会に貢献することが必要です。
簡単に言うと戦国時代に背中合わせでお互いを守り、助け合いながら戦っているような状態です。
昔は戦争で領土を奪い合っていましたが、今の時代は人を喜ばせる量の戦いになっています。
エミリーフローゲはパティシエの集団です。
シェフという役割を超え、全体をマネジメントしながら人に喜んでいただける、美味しいものを作りたいと奮闘してくれているパティシエ。
新しくシェフという役割を担い、自分の責任で会社の理念を理解してくれながらチャレンジをしてくれているパティシエ。
個人店の厳しい環境で過ごし、新たなステップとしてエミリーフローゲのお菓子を学びたいと入社してくれたパティシエ。
自分自身パティシエとして挑戦し、デザインだけでは通用しない、本当に美味しいものを創ることを学びたいと入社してくれたパティシエ。
パート・アルバイトという役割でありながら、家庭を支え、実質社員同等かそれ以上の責任を持って働いてくれているパティシエ。
新婚でありながらも美味しいお菓子を作るために昨年のクリスマスを経て格段に技術を付け欠かせない存在になったパティシエ。
ご主人もパティシエとして奮闘されている中、エミリーフローゲでのお菓子作りに本気で向き合い一緒に支えてくれているパティシエ。
ご家庭もありながら丁寧に着実な仕事でエミリーフローゲのお菓子を作り、しっかりとチーム状況を考え意見を言ってくれたパティシエ。
クレーム・キャラメルを丁寧に仕上げている姿が忘れられない、新しく技術をしっかりと学び、戦力として活躍してくれているパティシエ。
パティシエとホール販売スタッフの架け橋となり、商売人魂を発揮しリニューアルする前から支えてくれているパティシエ。
無口ながらも一つひとつの仕事を丁寧に間違いなく本当に丁寧に仕事をしてくれているパティシエ。
まだ入社はしていませんがエミリーフローゲのお菓子が大好きで学びたいと入社予定のパティシエ。
さらに多くのスタッフさんたちに支えられエミリーフローゲがあります。
まだまだご紹介したいスタッフさんで溢れいてるのですが、これ以上書くと長くなりすぎるので終わりにしておきます。
そういう人達に囲まれながら会社を続けられる喜びは経営者という役割だからこそ味わえるものだと思っています。
そんなチームのメンバーに感謝を持って、お客様に喜んでもらえるように「本物を創る」という理念のもと仕事ができることがとても楽しいです。
もし少しでも気になったら是非食べにいらしてください。
遠くていけないという方もオンラインで焼き菓子を召し上がっていただけます。
そして何よりそんなチームにプロとして共にチャレンジしたいというパティシエさん、是非一緒に働きましょう。
一応採用サイトも下記に載せておきます。
エミリーフローゲは、たくさんのお客様とスタッフさんたちに支えられています。
これからも引き続き、本物を創り、美味しいと言っていただき、笑顔あふれるシーンに彩りを添えられるよう精進してまいります。
いいなと思ったら応援しよう!
