![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172250215/rectangle_large_type_2_e46fd38eb5be5f3a6d03c252cef59553.jpeg?width=1200)
体内酵素がなくなると❷
詳細は省いて、健康的にダイエットを目指す方に
主張したい重要なことのひとつ
体内酵素を大切にしていただきたい
酵素は生物が身体を維持するために、消化の段階から、
体内で吸収、代謝、排泄に至るまでのあらゆる過程に関与
食べたものや、吸収したものを体内で利用するのに
欠かせない物質で、大まかに
消化酵素、代謝酵素、食物が持つ食物酵素に分けられる
つまり酵素は人が生きるのに欠かせない物質
代表的なものが、
食べたときに咀嚼によって分泌される唾液に含まれる
アミラーゼ、胃液のペプシン、膵液のリパーゼ、
これらが代表的な消化酵素で、
三大栄養素の消化吸収に大きく関与しているが
ダイエットに最も重要なものが、
アミラーゼであると筆者は考えています
そう、噛まなければ何も始まらないから
それなのに、噛むことを重視していない人が多い
噛めば噛むほど、太らなくなるという事実に
気づいている人が、あまりにも少ないから
ここで強く訴える前に、少し補足しておきます
近年は、炭水化物が悪モノにされがちだが
何を食べても、一旦、咀嚼によって消化されます
この時、食べたものが肉であれ魚であれ、
咀嚼と唾液(アミラーゼ)によって
炭水化物を噛み潰した状態に似た物質として
胃の中へ送り込まれます
ペプシンとかリパーゼとか
そんな話は聞きたくないですよね、
痩せたいのですよね貴方は 笑
簡単に言いますね
はい、どれだけ咀嚼できるかで、
太りやすい、太りにくい、が決まります… 続