見出し画像

『自己満』と「自分軸で生きる』こと

こんにちは〜、えなです☺️

最近、言葉の意味についてとっても考えます。

今日は、
『自己満こそ最強なのでは?』というお話です。


昨日記事にした
『自分の機嫌は自分で取る』とか

『自分軸で生きる』とか『自己満足』って

すんごーーーく大きく言うと
自分を大切にする』ってことに繋がるのかな?
と思っています。


自分を大切にするって、
私すごく苦手でした💦

…というより、自分では大切にしてるつもり
だけれど、全然できてなかったです。

そこで数年前から、自分を大切にしようと
いうキャンペーンを始めて

まだまだですが、ようやく最近
自分を大切にするってどういうことか?って
分かるようになってきました。


自己満って言うと、あんまり良い意味に
捉えられないこともあると思います。

でも、たとえば、美容院とか行って、
周りに触れられなかったとしても
自分の中ですんごく気に入ってたら
テンション上がるじゃないですか✨

それでいいんですよね〜、何事も。


ダイエットもそうなのかな?って、
最近思います。

別に自分が、自分のことを認めてあげて
自分のこと大好き💕って思えるなら
周りがどうこう言っても、ダイエットは
しなくて良いんじゃないかな?と思うんです。

私の場合は、太っている自分を
自分で認めてあげることができなかったので
ダイエットを決意しました。

今となっては
太ってた自分も大切な自分だって
思えるようになったけど…

それは、今に満足できているからだと
思います。


痩せてから、自己満足とかもできる
ようになりました😆


太っていた頃は、周りの目ばかり気にして。
好きな色の物とかも選べなかったなぁ〜。
と、当時を時々振り返ります。

でも今は、周りに何を言われても
自分が心地よくいるために
自己満足させてあげられる選択を
できるようになりました☺️

今の自分もいいけれど、もっともっと
素敵で大好きな自分になるために
おしゃれしたり、自分磨きを
続けていきたいなぁ〜って思うのです。

そして、
自分を大切にすることができると
自分軸で生きる選択ができて、

最終的に自分がご機嫌でいられる
ような気がします✨

今まで、大切にできなかった分、
これからは自分を大切に
生きていこうと思います。

*ーーーーーーー*
PS
自分軸で、自分をもっと大切にできるように
楽しくダイエットをしています。

あなたも一緒に楽しくダイエット
しませんか??

メルマガにご登録いただくと、楽しく
ダイエットができるような情報を無料で
読めます♪
5大特典もプレゼント中です〜(^ ^)

いいなと思ったら応援しよう!

えな@35kg減のプロダイエッター|ダイエットと共に生きる
いただいたサポートは、ダイエットコンサルを有益な物にするための準備資金にさせていただきます🙇