
脂肪以外の◯◯は、とっととゴミ箱へ
こんにちは、えなです^^
今日は
ダイエットの際、脂肪は落ちるまでに
時間がかかるけど、
これだけはとっとと捨てちゃえ〜
というお話です。
いつもより短めの記事です。
当時の私への自戒も含めて。
捨てた瞬間が、私の今に繋がっていることは
間違いないので。
1日でも早く、あなたも捨てられるような
記事になると嬉しいです^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
当時の思考回路を振り返ってみると…
謎の自信?というか、覚悟がありました。
なんというか…
「このまま私、ずーっと太ったまま
なんだろうなぁ…」みたいな、
漠然とした気持ちがあったり
「私には普通サイズの洋服を着れる未来は
来ない!!」とか謎に決め込んでいました。
子供の頃からずーっとぽっちゃりだと
自分が痩せた未来って全然想像つかなくて。
家庭環境とかもそうじゃないですか。
例えば、うちの両親は、
クリスマスを祝う?みたいな習慣が
全くなかったんです。
なので、それが普通だと思ってました。
以前何かの記事で書いたと思いますが、
股ずれも同じです。
ずーっと股ずれしてるので、
股ずれしない人なんて
いないと思ってたんです。
でも違った。
知らないって怖いって思います。
自分で自分の価値を決めて
「私には痩せる人生なんてない!」って
思い込んじゃうのって
もったいないです。
こんな思い込みとか
自分は一生おデブで生きてくみたいな
謎の覚悟とか
そんなのとっととゴミ箱に捨てて
しまったほうがいいです!
極論、痩せれない人なんていないって
私は思ってます。
もちろん持病とか特別な事情がある方は
別としてっていう話です。
そういう覚悟もダイエットを
挫折したり、
迷ってしまう足かせになるかなって。
追伸
そんな覚悟ゴミ箱に捨ててやったぜ!って
いう方。
一緒に楽しくダイエットしませんか?
メルマガ講座では、無料で、
ダイエットについての情報を配信して
います。
ご興味ある方はご登録お願いします☺️
いいなと思ったら応援しよう!
