記事一覧
派遣面談での軽率な質問にドン引き💢
派遣に登録する時にする面談。
正直それだけで派遣会社に対する印象が変わっちゃう。
とある派遣会社は服のサイズを聞いてきた。
「もしお会いすることになった時の参考に」
「もし派遣が決まった時の制服のサイズとして」
それは会うことが決まったり、派遣先が決まったりしたときに聞けば良いことでは?
その時は必要なことだと思うしなんの躊躇もしないけど、流石にプライバシーに配慮しなさ
あらうんど 50s 就活めも 〜 序章 〜
さて、職業訓練も前半が終わり後半戦に入りました。
クラスの人数は10人を超えていたのに、気がつけば片手になっておりました。
就職決まって辞めていった子、出席日数が足りなくて強制退行になった子、科の方針に合わなかったり、そもそもプログラム自体が向いてなくて勉強ついていけなくなったり、まぁ色々です。
今残っている子も半数は就職が決まり、出勤日まで学校に来てたりする。
先生から斡旋されて決まった子た
ススメ!アラフィフ職業訓練!
職業訓練、入校してからほぼ2週間経過。
同性の方がクラスの三分の一くらいいて、ベタベタではないけど仲が悪いわけでもなく卒業までこれくらいの距離感でいくのかな〜?
まだお互い距離をはかりかねているw
なんとなく、クラスでLINEグループつくろうぜ!みたいな流れになったりするのかな、ってワクワクしてたんだけどそういう動きもなく😅
ちょっと期待してたから、残念😇
自分のクラスでは自分が最年
新生活、体力が続かないぞ
職業訓練が始まって、日々忙しくなってきた。
ただ座って授業を受けてるだけなのになんでこんなに疲れるんだろう。
脳がブドウ糖を必要としている…!!!
っていうか家にいた時の方がよく買い物とかで歩いて健康的だったような気がする😇
noteゆっくり書く時間が足りないのと、どこの訓練校通ってるか特定されちゃいそうで内容はあんまり書かない方がいいのかな、と保留中。
でも記録には残しときたいな〜って