![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11312143/rectangle_large_type_2_c2a24a5bc0ba35194879b3bfac806664.jpg?width=1200)
他人は別じゃないッ!
当たり前だけど、
人は他人を見て、
個別の『人』と感じる。
だから、
他人を良くも悪くもジャッジをするから、
人間関係に苦しみ疲れる。
人間関係を良くする為に必要なのは、
『人を観て、自分を感じる。』
コト。
自分の、
足りないモノ、
見たくないモノ、
嫌いなモノだったり、
過去の自分、
トラウマなどの
自分の心の奥底にある純粋なモノや
純粋で在りたいと思うモノに
触れた瞬間に、
様々な感情が出る。
他人を見て何かの感情が出るのは、
それは自分の中を観せられているから。
人を観て感情が左右されるなら、
それは自分を感じるサインで、
サインを感じたときは進化するチャンスになる。
そう思えば、
すべての人との出逢いは
感謝に変わり、
それは愛だと気づく。
そして、
その愛に気づいた瞬間に、
自分自身も愛の存在だと気づく。
人間関係は様々なカタチの愛に触れる為の
チャンスである。
世界により多くの笑顔が咲きますように☆
#oneness
#meditation
#瞑想
#マインドフルネス
#人
#他人
#自分
#つながり
#つながる
#すべて
#ひとつ
#気づき
#与える
#純粋
#曇り
#感情
#サイン
#愛
#存在
#自己愛
#人間関係
#美
#美容師
#至福
#幸せ
#好き
#嫌い
#どっちでもいい
#内面美
#内観
#人生
#面白い
#癒し
#瞑想インストラクター
#人間
#human
#個性
#オリジナル
#創造
#ビジネス
#コラム
#エッセイ
#ライフスタイル
#考え方
#感じ方
#在り方
#心の美容師