![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124336882/rectangle_large_type_2_f5dd77e77df733a72a3cf3077150fd71.jpeg?width=1200)
専門性を身に付け、迷わず生きるために。若手ビジネスパーソンに向けた「プロフェッショナル対談」を初公開
「自分は本当にこのままで良いのだろうか」
「今の仕事と環境に不満はないが、やりがいを感じられない」
今、多くの人が、将来への漠然とした不安を抱えながら仕事をしています。
人生を豊かにしていくには、目の前の仕事に意義を見出し、未来に希望を持つこと、自分らしい専門性を身に付けて、「必要とされる人」になることが大切です。
この度、ビジネス書出版社のクロスメディアグループが新しい動画連載『プロフェッショナル対談』を開始しました。本連載では、未来を切り開くビジネスパーソンに向け、この時代をたくましく生き抜くための知恵や考え方を、プロフェッショナルによる対談を通してご紹介していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1702356432035-vZ7RPQ8asU.jpg?width=1200)
第一回目のテーマは「熱狂」。「熱くなれる仕事」を探しているすべての人へ
同社が発刊する書籍『熱狂のデザイン』の著者・岸昌史氏をゲストに招き、『仕事の研究』の著者で株式会社クロスメディア・マーケティングの代表でもある美濃部哲也と対談。モデレーターは、クロスメディアグループ代表の小早川が務めました。
対談のポイント
ミレニアム世代やZ世代と呼ばれる人たちは、自己実現や社会貢献に対する欲求が他の世代に比べて強いといわれています。お金のためではなく、仕事に意味や目的を求め、自分らしさややりがいを重視する彼らは、「熱くなれる対象」を探しています。
やりがいを持って働き、会社に、周囲の人に、社会に貢献できる成果を出す。誰もが、そうありたいと願う姿です。理想の働き方を実現するために必要なのは、とことんまでやり切ること、自分の大切な時間を注ぐこと。しかしそれは、「頑張って働く」「長時間残業する」といったことと同義ではありません。
今回の対談では、そんな若い世代のビジネスパーソンに、自分が心からわくわくできるものに対して全力でコミットし、その過程で専門性を磨いていくためのヒントをお伝えします。
![](https://assets.st-note.com/img/1702356485700-D2ZBZxzyL2.jpg?width=1200)
対談のハイライト
本編(約60分)の中で話されている、ハイライトをご紹介します。
【新しい環境で、過去の経験は活きるのか】
「大切なのは、人と人との信頼をもとにチームで成果を出していくこと。転職して違う業界へ行ったとしてもベースの考えは転用できる。8割はどの業界でも同じ」(岸氏)
「中途半端にやらず、全力で取り組んだ経験なら、全部生きてくる。毎回毎回、脱皮して少しずつ大きくなる。それを繰り返してきた」(美濃部氏)
【自分自身を「熱狂」させるために】
「人に感謝されることが熱狂の『エネルギー』になる。注いだ時間に比例するように専門性が高くなれば、『あなただからお願いしたい』といわれるようになる」(美濃部氏)
「『熱狂』を生むには二つの要素がある。自ら好奇心全開で向き合えるものであること。そして、自分を信頼してくれたり感謝できる環境であること」(岸氏)
【プロフェッショナルと働く】
「若い人の中で、プロフェッショナルと仕事ができるのは、熱量がある人だけ。スポーツ選手がスポーツに向き合うように、一生懸命自分を磨いていけばいいと思う」(美濃部氏)
「夢中になって取り組んで、時間も忘れるってすごく幸せなこと。周りの人たちに仕事の楽しさを伝えられる存在になれるといい。プロフェッショナルとは熱狂している人のこと」(岸氏)
![](https://assets.st-note.com/img/1702356541401-IbBlJ6mEOt.jpg?width=1200)
動画チャプター
◎ゲスト紹介
◎大企業で得た経験
◎敢えて「大変な道」を選ぶ理由
◎異業種への転職。これまでのスキルをどう活かす?
◎新しい環境で貢献するために
◎前向きに捉えて楽しむ力
◎大企業とスタートアップの違い
◎起業の背景
◎「熱狂」をデザインする
◎プロフェッショナルと働く
![](https://assets.st-note.com/img/1702356898657-eaqM4HFnFZ.jpg?width=1200)
動画本編
▼ダイジェスト(1分)
▼フル視聴(55分)
【採用情報】
クロスメディアグループでは、ライター、編集者、マーケター、法人営業、広報PR、デザイナーなど様々な職種で共に働く仲間を募集しています。
クロスメディアグループの採用サイトをご覧ください。
【クロスメディアグループについて】
クロスメディアグループは、「出版」「マーケティング」「デジタル」「アクティブヘルス」という4つのメディア事業を行う創業19年のベンチャー企業。
Facebook
https://facebook.com/CrossMediaGroup10
Instagram
https://www.instagram.com/crossmedian_official