マガジンのカバー画像

ローカルフード体験記

35
全国各地のローカルフードを楽しみたい! という方向けのカテゴリーです 今までに体験した様々なご当地フードを紹介します🐾
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

【延岡】チキン南蛮発祥の店@直ちゃん

はじめに みなさんこんにちは! チキンカツって好きですか? サクサクの衣にジューシーなお肉…

1

【西成】伝説級の立ち飲みホルモン@やまき【閉店】

はじめに みなさんこんにちは! 惜しまれて閉店した後も語り継がれるお店ってそれ程に愛され…

53

【土佐佐賀】絶品超新鮮かつおの藁焼き@道の駅なぶら

はじめに みなさんこんにちは! かつおのたたきって好きですか? 私はスーパーで海産物を購入…

くうるどっぐ
2週間前
5

【大阪】大阪発祥きんつば@出入橋きんつば屋・喜八洲総本店

はじめに みなさんこんにちは! きんつばって好きですか? 先日大阪旅行をした際お土産を購入…

くうるどっぐ
1か月前
7

【博多】鶏のたたき@フードウェイ・マックスバリュ

はじめに みなさんこんにちは! 肉刺しって興味ありますか? 普段お魚はお刺身で食べる事は…

くうるどっぐ
1か月前
6

【広島市】俵むすび@むすびのむさし胡店

はじめに みなさんこんにちは! お出かけのお供やお仕事の昼食に家でおにぎりを握って持って…

くうるどっぐ
2か月前
3

【博多】ハムエッグ・とんとん@むっちゃん万十

はじめに みなさんこんにちは! ホットスナックは好きですか? コンビニのレジの隣に置いてあるあれ、ちょっと小腹満たしに食べたいな〜というとき重宝しますよね。 平成から令和となればどこもかしこもコンビニだらけでとても便利ですが時間を遡れば昭和時代、コンビニのように気軽に軽食が取れるファストフード店って駄菓子屋と同じようにたくさんあったと思うんです。 そんなどことなくノスタルジーを感じさせるお店が九州の限られたエリアで展開されているのを旅行中に発見したんです。 この記事では202

【新潟】タレかつ@とんかつ太郎

はじめに みなさんこんにちは! かつ丼っていうとどんなものをイメージしますか? 地域によ…

くうるどっぐ
3か月前
9

【太田】太田焼きそば@もみの木

はじめに みなさんこんにちは! らーめんってご当地フードとして名高いですが、同じ麺類の焼…

くうるどっぐ
4か月前
9

【広島市】伝や味ラーメン@ちから本店

はじめに みなさんこんにちは! お住いの近くにご当地ラーメンってありますか? 地域独特の…

くうるどっぐ
5か月前
4

【熊谷】ふらい焼き@小山食堂

はじめに みなさんこんにちは! 粉ものってささっと焼いて食べられてご飯やおやつに大活躍で…

くうるどっぐ
5か月前
1

【広島市】牛ホルモンおでん@あきちゃん

はじめに みなさんこんにちは! オールシーズンおでんが食べられる地域って魅力的だなっと思…

くうるどっぐ
6か月前
6

【博多】かしわごぼ天うどん@資さんうどん

はじめに みなさんこんにちは! 福岡旅行に来て麺類食べるなら先ず豚骨ラーメンですか?九州…

くうるどっぐ
6か月前
11

【新潟】イタリアン@みかづき

はじめに みなさんこんにちは! 新潟のローカルフードは何があるか思い当たるものありますか? コメどころだからお米にまつわるもの…とイメージも先行するかと思いますが、思いの外麺類であるんですよね。 ご当地ラーメン系の話題は置いておいて、私が発見したのはファストフード店の謎ヌードルです。 何で謎かというとパスタっぽいネーミングなのにパスタのようでない、それでいて和風でもないようなという掴みどころのない一品なんです。 そんな新潟エリアに限定される不思議なローカルフードを2019年