見出し画像

日頃から防災意識 - 水・灯り・トイレ -

防災って、なかなか準備しようと思ってもすすまなかったりしますよね。

私は、何か出来事が起こった時に、ちょっとづつでも必要なものを買い足しながら、防災に備えています。

正直、被災したことがないため災害時のイメージというものが、なかなかできないです。

でも、YouTubeや国の災害ページなどいろいろみながら、これあった方がいいよ!というものを揃えるようにしています。

本当に被災した方からは、考えが甘いとお叱りを受けるかもしれませんが、何かの参考になったらと思います。

私自身も、書くことで防災意識とストックがちゃんとできているかなど確認したいと思います。

生活必需品でストック運用しているもの

トイレットペーパー

ストックを2つ常備しています。
ロール三倍のものを用意して、省スペース化しています。
運用最後の状態で、被災してしまうとちょっと大変かもしれませんが、2つ目のストックを開けたら、2つ購入するようにしています。

ティッシュ

10パック入ったのものを1つストックとしています。
半分無くなったら、新しいものを買い足すようにしています。

生理用品

こちらもストックをしています。
常時、未開封が2袋あります。
あまりそれには手をつけず、基本買い出しをしています。
ポリマーって悪くなっちゃうんですかね??
ちょっと、わからないのですが。

除菌系アイテム

除菌スプレーの中身をストックしています。
大体、2-3袋くらいです。
コ◯ナの時も除菌系アイテムが手に入らず、不安な思いをしてから、ここはずっとストックを絶やしていません。
除菌シートも然りです。
除菌シートは、買ってきて1つずつラップに包んで、ビニール袋に何個かまとめていれています。

たまにありませんか?使おうとカバンの奥底から出てきた除菌シートがカピカピだった経験。

これは避けたい!と、こちらも2020年からやってます。

カセットコンロのガス

これも今回少し買い足しました。
もともとしゃぶしゃぶがしたくて買ったカセットコンロですが、災害時にお湯が使えることのメリットは大きいので、ガスも使いつつ買い足ししています。

乾麺

うどん、そば、パスタなどを常備しています。
また、袋麺も2-3袋、カップ麺なども消費しながら買い足ししています。(大体4つくらい)

忙しく、昼ごはんが作れない時などに食べて循環させてます!

6pを2ケース分備蓄しています。
大人だと1日3Lが目安のようなので2人で2L×3本。
2ケースだと、4日分ですね。
少し、少ない気がしています。
ここは、スペースが許せば3-4ケースを循環させたいところです。

お米

これは、最近お米が高いので、少し安いものを見つけて買うようにしてます。
15kgのストックを置いています。

ちなみに、パックのご飯もストックしています。
10pのものが半分くらいになったら、また10p入りを買い足しています。
こちらも消費しつつ、循環させながら備蓄しています。

塩/砂糖

砂糖は、黒糖を常備。
ハチミツ2000mlも常備。
マヌカも1つ常備したいところです。
ハチミツは、薬的な意味合いもあるので、ちょっと多めにストックしています。
こちらも消費しながら循環させてます。

塩は、今ストックがありません。
ミネラルたっぷりの塩は、常備しておきたいので、近々探す予定です。
塩はとても大切ですね。

あと、梅干しとか、味噌などもあるといいですね。日本食は理にかなってるなぁとつくづく思います。

みそも、味噌玉として、江戸時代は持ち歩いていたと聞いたことがあります。

この辺りは、循環させながら日頃から備えています。

災害用として購入したもの

非常バック

今年の3月に、近所のスーパーで防災フェアをやっていた時に、非常バックを購入しました。

コレはとても良い買い物をしたと思っています。
懐中電灯とか、使い捨ての下着とか、簡易トイレ剤とか、いろいろ入っていて。
一気にいろいろ揃いました。

もし、見つけたら購入するのをおすすめします。

災害時用のフード

また、災害時用のフードを大人2人3日分ストックしています。
これは、そろそろ賞味期限が切れるので、買い替えをしないとらならない感じです。
少し食べてみたのですが、あまり美味しくなく、、、

美味しいものを探しながら入れ替えていくことがいいみたいです。
なかなか、そこまで運用できませんよね。
非常食はお値段が結構するので。

なので、できれば普通に食べられる缶詰などで循環させながら、ストック強化したいところです!

簡易トイレ

簡易トイレっている?って感じなのですが、簡易トイレを設置しないと、自宅のトイレの水が入ったところにビニール袋をつけて、それを取り出してとか、水が滴るのに少し抵抗があったので購入してみました。
使うかもわからないけど、あったらあったで役立つかもしれないので念のための購入です。

合わせて、簡易トイレで出た汚物をまとめるためのビニール袋や生理用品を捨てるための黒いビニール袋などもストックしています。

前に、テレビで高級マンションで水が止まってしまった時、一番困ったゴミがトイレの汚物であったと聞いたことがあり、この辺は何とか事前努力で極力回避したいなぁと思ってしまう。

大体、10日くらい経つと、仮設トイレが設置されたりするらしいのですが、大災害の場合設置の見込みがどのくらいになるかと思うと、簡易トイレの凝固剤は少しづつでも買い足していきたいものだと思ってますね。

ソーラー充電できる系アイテム

携帯バッテリー
本格的なものではないのですが、用意しています。
一応、スマホ2台、PCの充電もできるものを以前購入しまた。

こちらは、日頃から日光浴させてます。

手巻き充電且つソーラー充電もできるラジオ
これはずっと渋っていましたが、今がその時と今回購入しました。

携帯の充電もできるタイプのラジオなので、いざという時に少しでも携帯に電気を送れるものをと思い選びました。
ちなみに、ライト機能もついています。

あとは、いつも使っている携帯充電器もあるので、携帯バッテリーに繋いで充電できればと思います。

本当は小さいキャンプ用でいいので、パネルとバッテリー欲しいですね。

ライト系

災害時は夜遅くまで起きていることはなく、暗くなったら寝る生活になると言われますが、少しでも明るい光があった方が気持ちも持ち堪えられるのではないかと思っています。

ランタンライト(ソーラー)
どこにしまったかわからなくなっていますが、家の中にあります。これを機に探さないと!


懐中電灯(電池)
これは、非常用袋に入っていましたが、電池が入ってなかったので電池も買ってきました。
ちゃんと中身を見ておかないと、いざという時に着かない!となると困るので、確認しておいて良かったです。

COBライト(充電式)
コレはYouTuberが紹介していたのですが、即完売商品とのことで、たまたま100均に行ったら、なんとありました!
なので、3つ購入しました。
1人1つづつと、フレキシブルに使用するものとして購入。

これはめっちゃ明るくて、明るさは2段階、あとSOSサインみたいな点灯もするので、優れものです。
でも充電式なので、まず充電しておくことと、電池がなくなったら充電できる環境を作っておくことが大切だ思いました。
なんとなく、ソーラーなのかなと思ってたので、充電式に少しびっくりでした。
電気のない状況で、充電はハードル高いので。

火をつけられるもの

  • ライター/マッチ

  • 着火する枝みたいなもの

  • もともととってある精麻の糸屑

この辺は用意しているのですが、火を焚べる器が今ない。
バッテリーと同じくらい欲しいものです。

ウォーターバック

災害時に、給水車がきて水を配給してくれる時に水を入れるものがないと、まとまって水を持ち帰ることができません。

なので、ウォーターバック3つ買いました。
一つは、10L用。あと二つは、6.5L用。

災害時は、1人10Lくらいが上限のようなので、今は十分かなぁと思います。

また、地域によっては、配給の時に入れ物に入れられた水が配られ、次回の配給時にもその入れ物を持っていけば良いということもあるようです。
自分の地域がどうかわからないので、念のため用意した感じです。

浄水されていない水を濾過する装置
生水を濾過できるものを買いました。
そこまでの状況になるかはわからないですが、1つあると助かるかもと思って。

防災のために欲しいもの

バッテリーとパネル

小さくてもいいし、キャンプ用でもいい。
バッテリー欲しい!!!
これは、結構お高いのでなかなか手が出ません。
でも、災害時にあったらどれだけ何が変わるのかなぁ。
無いと絶対に過ごせないのかなぁ。

もうすこし、吟味したいところです。
でも、欲しい。

バッテリーがあったら、温冷庫とか使えるのかなぁ。

火を焚べられるもの

日々使えるといいなぁとも思うので、火鉢でもいいのかなぁとも。

まぁ、多分火鉢としては使わないと思いますが。
あれば何かあった時には役に立ちそうだけど、火の始末をちゃんとしないと色々な意味で危ないですよね。

お正月にイカをあぶるくらいかなぁ。

キャンプ用品の方がいいのかなぁ。
ちょっと、ここは検討したいところです。


と、言う訳で他にもいろいろ用意しているものはあるのですが、生活に直結している部分の防災準備を取り上げてみました。

何かのお役に立てたなら、嬉しいです。

下記は、もう少し細かく備品などの情報を紹介しているので、ご覧ください!

良い活動をしていけるように頑張ります٩( 'ω' )و