![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78940558/rectangle_large_type_2_4bb582a455c2e67fe1e0c19b71859f5b.png?width=1200)
上級イタリア料理講座「オンライン料理留学SerieA」5月:イタリア、海の魚
上級講座「イタリアオンライン料理留学SerieA」5月リリースの講座のテーマは「イタリア、海の魚」について。
今回のテーマは、海の魚。
前半の講義では、体系的にイタリアの魚料理の成り立ち、魚の種類と使い方、シチリアの歴史と伝統料理について学びます。
後半のマンマのデモでは、代表的な3つの魚、イワシ、マグロ、メカジキを使った、マンマのオリジナル料理を作ります。
オンライン料理留学「Serie A」とは
ディープなイタリア郷土料理と食材を、現地家庭のマンマとイタリア家庭料理研究家から直接オンラインで学ぶ、シェフ向けの上級講座です。
講座満足度は4.94/5。
イタリア料理の歴史、地域性を体系的に理解し、食材の使い方の幅を広げ、自らの料理の独自性を磨きます。
料理の作り方は勿論、背景にある伝統や文化を学ぶことで、イタリア料理のルーツを体得することを目指します。
イタリア、海の魚
前半:講義
前半の講義では、体系的にイタリアの魚料理の成り立ち、魚の種類と使い方、シチリアの歴史と伝統料理について学びます。
![](https://assets.st-note.com/img/1653069528757-HDe7B6zami.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653069781403-jP1apKOWiw.png?width=1200)
後半:現地イタリア家庭のマンマによる料理デモ
![](https://assets.st-note.com/img/1653069815622-VDykdHtLOJ.png?width=1200)
【作る料理】
・イワシとアボカドのブルスケッタ
・トラパニ風マグロのアーモンドペーストのパッケリ
・メカジキの葉包みオーブン焼き
![](https://assets.st-note.com/img/1653069916904-MXhMIMtzOn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653069907805-nL0OtNWOya.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653069928840-HckeAhpQwp.png?width=1200)
夏らしい、シンプルで本当に美味しい料理の数々をぜひマスターして下さい!
ビデオ受講
ビデオ受講はこちらから。
では、また次回!次回はプーリアより、マンマと一緒にお届けします。Ciao!