マガジンのカバー画像

日本の医療

22
日本でかかった医療についてまとめてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

体調不具合日記 Ⅲ その後・・・

体調不具合日記 Ⅲ その後・・・

体調不具合日記 Ⅲ のその後のお話。 

埼玉病院を退院の後、自宅で療養。

11月11日(月) 
朝から透析に病院に行く。 
体重を量った後、そこで待っていてと言われ、
看護師(技士かもしれないが以後、看護師で統一)より、
触診、2冊のパンフレットを渡され、診療情報提供書もなく
そのどちらかに自分で予約をして
血管外科(バルーン治療:PTAバルーンカテーテル)へ行ってと言われる。
???
いやい

もっとみる
体調不具合日記 Ⅲ

体調不具合日記 Ⅲ

経緯: 
10月25日(金) ドライウエイト 70.0㎏ → 69.5㎏ 変更 
10月30日(水) 午前中 透析 15分毎に血圧測定 体重 71.8㎏ 
        透析中に血圧が何度か下がり胸が痛い 
11月01日(金) 午前中 透析 15分毎に血圧測定 体重 72.3㎏  
        透析開始時にシャント音が弱いと言われる 
        透析中に血圧が何度か80-40程度まで下

もっとみる
一般社団法人 日本透析医学会            維持血液透析ガイドライン:         血液透析処方

一般社団法人 日本透析医学会            維持血液透析ガイドライン:         血液透析処方

透析を始めることになった人のために 
一般社団法人 日本透析医学会  
維持血液透析ガイドライン:血液透析処方 の主な部分を 
ここに記事にします。 

全体の流れとしては、透析の効果が良好かどうかを判断する物質、
β2-ミクログリブリンの血液検査により、透析条件をどうするのか。

ドライウエイトの設定について。

透析の評価とその評価より透析方法や機器の再設定。

透析医の意見?

透析医の意見?

2024年4月1日(月曜日)透析時の医師の巡回時に、 
看護師から医師に朝から血圧が低いと言う事を伝えたら、 
「じゃぁ、自転車で通院するのをやめたら。」と言われた。 

基本的な考え方なのですが、 
医者が目指す治療の目的は何なのでしょうか? 
一般的に、透析の治療は良くすることは出来ないのですが、 
治療の目的は『現状を如何に維持する。』
じゃないのではないのでしょうか?

自分が行ってきた品

もっとみる
心臓カテーテル検査の事前説明

心臓カテーテル検査の事前説明

循環器の先生から、心臓カテーテルを行うのに、
事前の説明がありました。

術後、簡単な結果説明を受け、正式には4/17に検査結果を受け取ります。

簡単な説明では、2年前にカテーテル検査した時と
大きくは変わっていませんが、多少流れが悪くなっているという事で、
詳細なカテーテル検査結果と血液検査のデータから、
おそらく薬による治療か、狭いところのバルーンとステント内の
塊を排除するカテーテル手術を

もっとみる
心臓CT 検査結果

心臓CT 検査結果

通院途中で倒れた件で循環器系の病院に丸投げされた 
心臓CT 検査を行った結果が出ました。 

ステントのある血管 #6 の流れが 75% しかありません。 
心臓CT だとステント内の詰まりは見れないので、原因を探るため、 
二泊三日で入院して、2024年3月14日に心臓カテーテル検査で
股間の静脈からカテーテルという管を入れて、心臓の血管内を検査します。 

ちなみに、1月19日と2月9日のレ

もっとみる
体調不具合日記 Ⅱ                 通院途中で呼吸困難で倒れた件

体調不具合日記 Ⅱ                 通院途中で呼吸困難で倒れた件

日時:2024年2月2日(金曜日) 7:30 頃 
場所:黒目川の河川敷のサイクリングロード 
概要:透析に行く為に、自転車で病院に向かい移動中に、 
   手足が重くなり、呼吸が苦しくなり、目の前が暗くなり 
   危険を感じ、ベンチを見つけ、自転車を降り、自宅に通報 
   状況を説明しようとするが、ほとんど話せず、救急車を呼ぶ。 
   救急車が 7:55 頃到着し、その後、家族も自動車で到

もっとみる
お医者さんや病院関係者に問いたい

お医者さんや病院関係者に問いたい

年明け早々、また、気になる案件が発生しました。 
新人の技師さんか、新人の看護師さんが行う透析後の処置を見ていて、 
感染症対策や手順が不十分だと気が付いたので、 
体重を量る時に係長クラスの看護師に、気なる点を説明したら、 
忙しいので、不十分なところもあると言い放ちました。 

自分がいた企業の中国人部下が同様な指摘を顧客から受けたら、 
まず、お礼お言います。
「至らないところを、ご指摘あり

もっとみる
体調不具合日記 Ⅰ

体調不具合日記 Ⅰ

それはある日いきなり始まった。

11/23(木)10:25 嘔吐
原因は全く不明。

前後の食事のデータは

特に変わった様子もなく、食欲がないので、肉まんを食べたぐらい。
食中毒でもなさそう。
翌金曜日は透析なので、吐き気を我慢して透析。
透析中は大したこともなく、終了したが、透析後に動けなくなり
病院の長椅子で小一時間休んでから帰る。
金曜日はこのまま就寝したが、翌朝辛いので、
早朝からTM

もっとみる
隠ぺい体質の病院

隠ぺい体質の病院

以前に、自分が他の患者から暴力を受けて、
対応を依頼しましたが、事なかれ主義でうやむやにされました。

今回は医療事故を隠蔽したようです。

この病院は企業の健康診断やワクチン接種も行っていますが、
某企業でインフルエンザのワクチン接種を出張して行いました。
そこで働いている外国人の娘が母親に、二回注射をされたけど
「どうしてかなぁ?」と母親に聞き、母親は友人の日本人に
「そんなことはあるの?」と

もっとみる
医療機器の国内生産率

医療機器の国内生産率

全身のかゆみが良くはなってきましたが、まだまだ痒いので、 
ダイアライザーの種類について、調べていたら、 
面白いデータを見つけました。 

透析に必要な機器や備品は、ほぼ100%国内でまかなえますが、 
人工呼吸器、今回のコロナで必要になったECMOやその他の機器、 
備品の国内生産率は3.8%しかありません。 
また、ネブライザーなどの呼吸器関係の機器、
備品の国内生産率は1%しかありません。

もっとみる
医療現場における老人の主張

医療現場における老人の主張

2023年03月13日から、 
マスクの着用が個人の自由にゆだねられるようになりましたが、 
60才以上の老人のコロナの致死率(致命率)は依然として高いままです。 
透析の待合室で、
「マスクの着用は個人の自由になりましたが、病院内では、
引き続きマスクの着用をしてください。」
とのアナウンスがありましたが、
半分ぐらいの老人は耳が遠いので、何を言われたかわかっていなく
周りの老人に尋ねていました

もっとみる
医療なんてそんなもん(1)

医療なんてそんなもん(1)

現在、腎不全にて週3回、透析をしている身としては、
医者に対して言いたいことはたくさんあります。 

透析とは、腎臓が働かないので、
フィルターにて老廃物とか水分を血液中から取り除く作業です。 

大体、週に2~3回、3時間から4時間かけて作業します。

医療と言えども、企業と同じ、利益の出し方が異なるだけで、
顧客もいますし、経費も掛かります。

病院はサービス業と何も変わりません。

サービス

もっとみる
心臓バイパス手術

心臓バイパス手術

横になると息苦しくて、夜に横になれない夜が続き、中国の医者に行ったら、肺に水が溜まっているとのことで、原因がわからず、とりあえず、日本に帰って検査をしようとなりました。 

日本に戻って、病院に行くと、肺の95%が真っ白で、ここまで肺に水がたまるのは、心筋梗塞だろうと言われ、バイパス手術が決まりましたが、血糖値が高いので、インシュリン注射で血糖を下げることになりました。 

最初は注射は怖いですね

もっとみる