![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120698212/rectangle_large_type_2_d2b011231840c7aec4b7250fd8b463d8.jpeg?width=1200)
ネギスコヴィルにどハマり中・・・(笑)
こんばんは。
ちっちょ@OIです。
今日の記事も、ほんのりお手軽風味です😅
題名の通り、ネギスコヴィルという激辛ソースにどハマり中です。
こちら、和歌山県のカワバタファームさんで作られている、ネギのタバスコ。
収穫したねぎが曲がってたりして売り物に出来ないのを何とかしたい!と開発されためっちゃSDGsな商品!
たまたま大学時代の友人がこちらの農家さんとお知り合いらしく、FBで紹介していたのを見て「美味しそうだね!」とコメントしたら、なんと和歌山からわざわざ宅配で送ってくれました😆
友人からは何故か「ゆかり」を所望されたので、イ○ンで買ってそのまま配送手続きしました(イ○ンめっちゃ便利・・・)。
あ、余談ですが「ゆかり」って、紫蘇のアレじゃありませんよ。
坂角総本舗の「ゆかり」です。
割と全国どこでも買えるんじゃ・・・?
と思ったけれど、和歌山県にはお店が無いのですね。
・・・と話が少し逸れましたが、ネギスコヴィルが本当に美味し過ぎて、赤・青・黄と1本ずつ頂いたのですが、もうすぐ一本目の赤鬼さんが無くなってしまいそうなんです🤣
最初の内につぶやきで紹介したあれ、サラダチキンのやつ。
これがめちゃめちゃ美味しかったんです。
辛さは結構強めなんですが、後味がすごく爽やかで、食後もその爽やかさが持続する感じが良いなと思いました。
私、持病のせいで歯がボロボロな為、野菜は固くて好んで食べないんです。
でもここ最近、体重増加が気になり始め「野菜食べなきゃ!」と、比較的食べやすいレタスやスライスオニオンの入ったカット野菜をスーパーで買って、サラダチキンと一緒に食べるのを思い付きました。
そこに一役買ってくれてるのがまさにこのネギスコヴィル✨
味付きの牛肉炒めと一緒に食べてもとても美味しかったです。
さすがにnoteで2日連続はマズイと思って上げませんでした(笑)が、今日の夕飯も有言実行で例の夕飯だけダイエッター!
— ちっちょ@OIどっとこむ (@ChihoS_OI) October 23, 2023
プルコギより以前から冷凍してあったニンニクの芽入り牛肉で挑戦!
温かい食べ物にネギスコヴィルをかけたらめっちゃ酸味が強くなりました🤣
こってりした牛肉にはベストマッチ👍✨ pic.twitter.com/BlJXZitgKn
noteで2日連続も似たような記事をアップするのは流石に気が引けてしまい、𝕏(旧Twitter)で紹介していました(笑)
ちなみに、ラーメンにもめっちゃ合うんですよ・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1699011726669-FBHXMSrgyT.jpg?width=1200)
これまためっちゃ合う!
こってり醤油系ラーメンにかければこってり感が中和されるし、あっさり醤油系ラーメンにかければ酸辣湯(サンラータン)っぽくなりました!
ネギスコヴィルのレパートリーですが、赤鬼はスタンダードで、青鬼はハーブの味が加えられていて、黄鬼は一番辛いらしい!
いや~、開けるのが楽しみです💕
これ、絶対リピ決定だと思うんですが、毎度毎度友人に宅配をお願いして迷惑をかける訳にもいかないので(笑)次回からは自分で注文しようと思います‼️
今日も読んで頂き、ありがとうございました!
明日もどうぞよろしくお願いします^^
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
いつもスキ❤本当にありがとうございます!
よろしければスキ❤コメント💬でリアクション頂けますと嬉しいです!
とっても励みになります^^
••┈┈┈┈┈┈┈マガジン紹介┈┈┈┈┈┈┈••
【共同マガジン】
クロサキナオさんが運営している共同マガジンに参加しています!
ぜひご覧ください^^
【運営マガジン】
自立生活の確立までについてのお話はこちらのマガジンに纏めていますので、お時間のある時に読んで頂ければ嬉しいです!
私がnoteを始めたキッカケ(笑)の福祉実践教室についての活動記録もマガジンに纏めています。
興味のある方は是非読んでみて下さい!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note毎日更新 #note毎日投稿 #骨形成不全症 #障害者 #連続投稿 #note連続更新 #note連続投稿 #連続更新