見出し画像

ほぼ日からスローペース更新にして変わったこと、変わらなかったこと|note3ヶ月め報告

少し遅れましたが、noteを始めて3ヶ月が経ちました。
せっかく平成最後の日ということなので、雑感と数字の報告をしたいと思います。
● 1ヶ月めの報告はこちら→ バズらず淡々とnoteはじめて1ヶ月めの報告
● 2ヶ月めの報告はこちら→ ほぼ日更新でこんな結果になりました

とりあえず100記事更新を目指して、現状約70記事

ほぼ日更新(2ヶ月めまで)から、この1ヶ月で更新した記事は9記事。
ここ10日ほどは更新していませんでした。

通常SNSは、投稿頻度を落とすとアカウント力は低下するものですが、noteはどうだったでしょうか。

ビュー数(1ヶ月め〜3ヶ月めの比較)

ここ10日間ほど更新していないと、月間ビュー数はどうなったでしょうか。

<月間ビュー数も推移>
4,000ビュー(1ヶ月め)
 5,500ビュー(2ヶ月め)
 → 3,100ビュー(3ヶ月め)

結構下がりました。
詳しくはこんな感じ↓

画像1

画像2


フォロワー数はどうなったでしょうか

<フォロワー数の推移>
400フォロワー(1ヶ月め)
 → 800フォロワー(2ヶ月め)
  → 1,300フォロワー(3ヶ月め)

こちらのペースは変わらないようです。
詳しくはこんな感じ↓

画像3

画像4

更新せずにフォロワーさんが増えた原因

ビュー数が減るのは、1投稿あたり2000〜4000ビューあるのが、投稿記事が少ないことで単純に減ったのだと思います。

それに対してフォロワーさんの増加が同じペースなのは、過去記事が再度見られたからではと推察しています。

画像5

画像6

こういうのが時折現れたので、何らかの人気記事に取り上げられたのかもしれません。

どこから読みに来てくれたのかはわかりませんが、note内だけでなく、インスタ、フェイスブック、ツイッター等からではないかと思います(noteおアナリティクスではわからないので推測ですが)。

あとは、気になる記事を辿って、いろんな記事を拝見しました。
書かなくても、読むだけでも楽しめるのがnoteのいいところですね。

3ヶ月めの雑感

主なマガジンは以前の4つから、

いけばなマガジンが増えました。

いけばなは一度、経営者向けのイベントを企画したことがあり、それがきっかけで、わたしもしてみようと思いました。

お花の生け方って、その人のパーソナリティーや思考の癖が出るんです。

頭の中がわちゃわちゃしていたら、花もカオスだったり、
悩みがあると、それが花に出ていたり。

平面的なイラストを書いている人は、花に奥行きがなかったりして。
こうしてお花を通して新しい視点を得ることで、実際の仕事にも奥行きが出たりするかもしれないですね。

経営者さんやクリエイターさんは、型を知らなくても、素敵に生けられるのが面白いところ。
もともと、クリエイティブな仕事をしているからだと思います。


わたしも、個人的にいけばなの手ほどきを受けたのはまだ2回ほどですが、普段の仕事でしている癖が、いけばなにも出ていたり、改めて自分を知る時間になっています。
まだ、楽しめている感じではありませんが、面白いです。
ひとつ生けるのに、2時間くらいかかります(生かせているのか疑問ですが)。

その間、真剣に向き合うのので、疲れますが清々しいです。

家でも生けたり、いけばなの世界観を学んだりしていると、やはり深くて、その気づきをnoteにもしたためていきたいです。

とくに、サクサク切っていくことができず、全て活かせる道があるのではないかとウンウン唸るのがわたしの性分みたいです。

生かしたいところを決めて、その美を損なう部分は切っていくという、引き算の美学、精進していきたいと思います。

令和になってしたいこと

とりあえずnote100記事にできるかな。
自分の会社の再編成もしよう。
あとは、もう少し自由にお花を生けられるようになるかな。

などと、ぼんやり思っています。

目標はもともと立てない性分なので、新しい時代になっても、地に足つけて、淡々と麗しく生きられる自分でありたいです。

最後にわたしのこと

つながっていただけると嬉しいです。

●著書

●インスタグラム(わたしのライフスタイル)

●ツイッター繋がってね♫

●愛するいろは醤油

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!

芳中 千裕|Chihiro Yoshinaka
最後までお読みいただきありがとうございます。 スキやフォローも嬉しいです。 サポートは、noteに書きたくなる体験に使わせていただきます。 今後とも、著書『淡麗女子のススメ』や『いろは醤油』ともども、よろしくお願いいたします。