![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91600781/rectangle_large_type_2_bf8174cbf610378a73e976212d128a9b.jpg?width=1200)
【2022.11.20】よく頑張りました
今日は2つ予定がありました。
1つは、彼氏が主催しているカフェ会です。
出来るだけ月一、参加してるけどその日のメンバーは久しぶりだったので最初は緊張気味だった。
なんなら前の日からドキドキして眠れなかった。
楽しい時間にできるかな、とか良い話ができるかな、とか。
そんな不安をよそに、滞りなく進んで行って。
色々話せて刺激を受けて、楽しかった!
でも楽しい時ってやっぱり疲れも出ますよね。
ぐったりしながら、少し休んで次の用事へ。
1時間半車を走らせて到着(頑張った!)
知り合いの方が主催しているイベントに呼ばれていたので、挨拶を済ませて屋台を見たり抽選会に参加したりしました。
またその方が、出店されている店舗さんに私を紹介して下さりました。
すごく良くして頂いて、みんな良い人ばかりでした。
そして皆んな初対面だったから緊張した!
こんにちは〜!のあと何を話せばいいのか分からず、とりあえず笑顔を作る。
こういう時感じ良くお話できる人になりたい。
イベントもしっかり楽しめたので、帰ろうか〜となった時。
あー!やっぱりきたか、
頭痛と吐き気。
今日はちょっとやばいかも、、
と思いコンビニのトイレに篭りました。
気持ち悪さに耐えながらただ時間が過ぎるのを待つ。
ぶっ倒れそうな頭痛に耐えながら、ひたすら波が過ぎ去るのを待つ…
いっそ全部吐き出せたら楽なのに、、
精神的なものなのか、普通に疲れたからなのか、、
この苦しさに耐えるのも何回目?
と孤独感でいっぱいになりました。
同じ病気の人はわかってくれるかなあ。
辛さを共有できたら嬉しいです。
少し治ったところで、トイレを出て帰宅しました。
今日は疲れた!でも良く一日頑張った!!
目に見えない苦しさに耐えている自分は凄い!
私と同じような状態の人も、きっとどこかにいるのかな。
だとしたら、自分が辛くなるような言葉は一旦置いといて。
お互い褒めてあげましょう。
今日も一日よく頑張りました!お疲れさま。
〜嬉しかったこと〜
しんどいこともありましたが、家に帰るとハンカチが…!(写真のハンカチ)
母がプレゼントしてくれました。
何でもない日に貰えると嬉しいですね!
私も周りの人への感謝を忘れずに、喜んでくれることをしていこう!と思いました。