見出し画像

【11/3:甘、酸、辛の基本の働きを頭に入れよう】

味が体にもたらす作用が
あります

基本的な作用が頭に入っていると
自分の体調や季節に合わせて
食べ物を選びやすくなりますよ

舌で感じる味は6つですが
最終的に体の中で消化されると
3種類になります

それは甘、酸、辛

甘と酸は便と尿を排出させ、
辛は便と尿を閉止させます

※体に入ってから
塩味は甘に、苦味、渋味は辛に
なります(他はそのまま)

例外ももちろんありますが
促すか、止めるかの
基本の働きを
知っておくと何を食べようか
迷ったときのヒントに
なるでしょう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〈管理人からのメッセージ〉
日々の発信はこういう考えもあるよ、
と言う思いで何か気付き、ヒントになれば、
と投稿しています。

こうしなければダメ、できないからダメ、
とかでも無く、また、合う合わない、
も人それぞれですので
一つの意見として、取り入れてみようかな、
と思うものはやってみて下さい。

やってみて違う、と思えば遠慮なく
手放して下さいね😊
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#アーユルヴェーダ   
#mainichiayurveda   
#まいにちアーユルヴェーダ
#Ayurveda   
#アーユルヴェーダライフ  
#アーユルヴェーダのある暮らし   
#アーユルヴェーダ料理   
#アーユルヴェーダクッキング   
#アーユルヴェーダごはん   
#アーユルヴェーダスイーツ   
#アーユルヴェーダおやつ   
#アーユルヴェーダに沿った暮らし   
#自然に沿った暮らし   
#心と体の健康   
#心と体を整える  
#東洋医学   
#インド   
#スパイス料理   
#スパイスクッキング   
#ハーブ    
#スパイス   
#ハーブティー   
#生薬   
#薬草   
#クオリティオブライフ   
#生活の質を上げる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?