ちばうた

関西で働くアラフィフ男性です。ずっとシステム部門の仕事をしています。最近、いろいろな生…

ちばうた

関西で働くアラフィフ男性です。ずっとシステム部門の仕事をしています。最近、いろいろな生活習慣を変えようとチャレンジしています。

マガジン

  • 血管を強く!:一ヶ月チャレンジ

    血管を強くなる習慣を実践して今や老後に向け健康になろうという一ヶ月チャレンジです。

  • 脱コンビニ:一ヶ月チャレンジ

  • 睡眠改善:一ヶ月チャレンジ

    ずっとしたかった睡眠改善。いつも寝不足の毎日でした。一ヶ月チャレンジで実験です。

  • 仕事場の片付け:一ヶ月チャレンジ

    2022年4月の一ヶ月チャレンジです。私にとっては大きなハードルである仕事場の片付けです。

  • 書く習慣:一ヶ月チャレンジ

    書く習慣の一ヶ月チャレンジです。その名の通り書く習慣付けになりました。自分の内面に問いかけて書いてます。楽しい一ヶ月でした。

最近の記事

  • 固定された記事

生まれて初めて花粉症に耐えた年

改めて見出し画像を見ると「睡眠&小麦」がイケてないコンビ名みたいになってるけどそうではないです。大事なキーワードです。 物心ついてからずっと悩みの種だった花粉症。 子供の頃は「アレルギー鼻炎」みたいな言い方だったけど、あの頃はそもそも花粉症という言葉を聞かなかった。 春になったら目が痒くなり、鼻がズルズルするのは今も昔も同じ症状。 おそらく私がよく反応するのは春のスギ花粉。ヒノキがピークになる頃には症状がマシになるので間違いない。 どれくらいひどいかというと、花粉症

    • 睡眠Day31(FINAL):自分を褒めたい

      8時間睡眠の一ヶ月チャレンジも本日3月31日でめでたくフィナーレとなります。 結果としては、万年寝不足で平均5時間睡眠だった私が睡眠の重要性を知り、ほぼ8時間キープできるようになりました。 パチパチ、すごいぞ自分。 やっぱり「一ヶ月チャレンジ」は私にとって効果絶大です。 習慣を変えるには中途半端ではなかなか変わりません。 染み付いた今の習慣を変えることは大きなストレスになります。これをずっと続けるのか?と。 だから、一ヶ月の期間を決めてその間は何が何でもやる。つべ

      • 睡眠Day30:年度末は忙しすぎる

        毎年そうですがやっぱり年度末の忙しさは異常。予想できる仕事量だけでも十分多いのに、ここからさらに追加が入る。 今は無理、と優先度付けて後回しにバッサバッサと切っていってもそれでも残る緊急案件。 帰ったのは23時前。うー、22時就寝予定の習慣化なのに。 ここはセルフメンテで質をあげつつ、できるだけ早く寝て最終日の明日に備えるしかない。 ストレスによる夜更かしの総崩れを起こさないよう、さっさと0時までには寝よう。 大丈夫、習慣化は続いてる。

        • 睡眠Day29:次のチャレンジにつながるひとりほぐし

          前日のログで睡眠の質をあげようと書きましたが、いい本が見つかりました。 以前のシリーズも持っていますが、崎田ミナさんの「ひとりほぐし」です。 分かりやすいイラストで全身のセルフでできるマッサージが載っています。 とりあえず、頭、顔、首あたりていたら凄く眠くなりました(笑) 根拠は科学的に書かれており、納得してからやりたい私にぴったりです。 熟読すると結構時間がかかりそうですが、打ち込むだけの価値がありそうなので、次の一ヶ月チャレンジにしようかと計画中。 結局これっ

        • 固定された記事

        生まれて初めて花粉症に耐えた年

        マガジン

        • 血管を強く!:一ヶ月チャレンジ
          0本
        • 脱コンビニ:一ヶ月チャレンジ
          0本
        • 睡眠改善:一ヶ月チャレンジ
          31本
        • 仕事場の片付け:一ヶ月チャレンジ
          0本
        • 書く習慣:一ヶ月チャレンジ
          30本
        • つぶやき
          0本

        記事

          睡眠Day28:質を上げていく

          Day27で書きましたが、睡眠改善の最初の一歩は量(睡眠時間の確保)だと思います。 一ヶ月チャレンジである程度達成できたので質にも少し挑戦してみます。 これまでにできていることは以下の内容です。 睡眠の90分前に入浴 寝室にスマホを持ち込まない(見ない) 朝昼晩のストレッチ(腰痛対策) 今回加えるのは頭から首、肩に関するマッサージ。 あまり肩こりを感じないため、今までそういったマッサージはしてきませんでしたが、何もしないで寝るよりずっと質が高くなると聞きました。

          睡眠Day28:質を上げていく

          睡眠Day27:睡眠は質か量か?

          睡眠8時間チャレンジをしていると、そもそも8時間って適切なの?とか、書籍によっては今の睡眠時間で質を上げた方がいいとか、いろいろ書かれていて悩むことがあります。 現段階の私の答えはこうです。 どちらも大事。でも習慣化のハードルを下げるのは量が先の方がいい。 睡眠の質を上げるのって意外に難しいです。なぜって効果が分かりにくいから。 個人差はあるかもしれませんが、睡眠で悩んでいる人はそもそも圧倒的に睡眠時間が足りてない人が多いと思います。 そんな人が質の改善を多少始めた

          睡眠Day27:睡眠は質か量か?

          睡眠Day26:疲れが溜まっているなら素直に休む

          この8時間睡眠の一ヶ月チャレンジを始めた3月はかなりハードな仕事の月間でもありました。 徹夜作業も何度もこなしつつ、崩れた睡眠リズムは早めにリカバリーしてなんとか大きく体調を崩すことなくここまでこれました。 そして3月の最後の週末、初めて特に予定のない休みです。 突然土曜日からなんとも言えないどんよりとした疲れを感じました。 これはおそらく久しぶりに休みに入ってカラダが「疲れに気づいた」んだと思います。 こういう時って怖いですよね。なんとか頑張れていたので疲れもぎり

          睡眠Day26:疲れが溜まっているなら素直に休む

          睡眠Day25:睡眠習慣が馴染んできた気がする

          睡眠改善として8時間睡眠の習慣をつける一ヶ月チャレンジも残り6日。当初は5時間睡眠程度をずっと続けてきた(結果的に)ので8時間なんて有り得ないと思っていましたが、今となってはこのまま習慣化できそうな気がしてきました。 これは私にとってはすごい変化。生活習慣から変える必要があるので絶対に無理だと思って生きてきたからです。 睡眠が大事と言うのは書籍などで嫌と言うほど知らされてきたけど、仕事で遅くなったり、まだまだ夜更かしして遊びたい気持ちなどいろいろな障害があった。 一ヶ月

          睡眠Day25:睡眠習慣が馴染んできた気がする

          睡眠Day24:ふたつめの防波堤を置く

          以前にも書いたけど、仕事が忙しくなってくるとなかなか22時就寝が難しくなる。でもそんな場合に一気に習慣が崩れないようにもう一段階ルールを入れておく。 それが午前0時までには必ず寝るというシンデレラタイム。 0時を越えると崩れ方が歯止めが効かなくなるパターンが多いです。その日までに寝る!という自分への言い聞かせは結構効果あります。 これが私の二つ目のルール。防波堤といってもいい。 睡眠負債はためると返済が大変になってくるのでできる限り少なめにするのが大切。すやすや気持ち

          睡眠Day24:ふたつめの防波堤を置く

          睡眠Day23:仕事が遅くなり睡眠が崩れだす

          うーん、年度末はさすがに忙しく帰りが遅くなってくる。そうなると帰宅、夕食、入浴がズレていって就寝が22時を守れなくなる。 これは仕方ないからそのまま習慣が崩れないように工夫したい。 仕事が遅くなって帰っても疲れよりテンション高い状態が続いていて、そのまま寝るのはもったいないという気持ちになることがある。これが慢性的な夜更かしを生む。 なんか、何もしないで寝たら負け、みたいな感覚。みなさんもないでしょうか。 なかなかスパッと寝るのは難しいのでハードルを下げてスマホで時間

          睡眠Day23:仕事が遅くなり睡眠が崩れだす

          睡眠Day22:睡眠の最大の欠点はメリットが見えづらいこと

          昨晩は夜10時に寝て朝6時に起床。うん、ばっちり8時間睡眠達成。でも何だか眠い。 いくつか理由は考えられる。 トータルで睡眠負債が残っている 休日に8時起床をしたので軽い時差ボケが発生している いつもより肌寒く、起きるのがおっくう 睡眠改善をすることでこれまでの記録に書いたように朝活がはかどる時もありますし、清々しい朝を迎え1日を始めることもできました。 でも、毎日そうではないんですよね。何かしらの原因があって好調とは言えない時もあります。 そういう時に睡眠習慣

          睡眠Day22:睡眠の最大の欠点はメリットが見えづらいこと

          睡眠Day21:十分な睡眠量でのみ発動するスキル

          テレビゲームでよくこんな言い方がある。 「体力満タン時のみ発動するスキル」 スキルというのはゲーム中で使える技とか魔法みたいなもの。いやいや、満タンキープなんて使えないな、と感じる条件でした。 「体力が4分の1以下になったら発動できる超必殺技」 こういうのも定番。まぁウルトラマンのスペシューム光線もこの類。 でも、前者のような使いづらいスキルが睡眠に関してもあると感じました。 睡眠改善で毎日8時間キープを目標にして続けていると「前向きな気づき」が自然と生まれてきま

          睡眠Day21:十分な睡眠量でのみ発動するスキル

          睡眠Day19-20:シンデレラタイムは守りたい

          毎日8時間睡眠を確保して心身共に健康になるチャレンジも残り10日となりました。 最初は夜10時に寝るなんて無理だよ、夜の楽しみを放棄してるよ、多少たくさん寝たって結果は変わんないよ、とかなり疑心暗鬼でしたが、いつものとりあえずやってみようの精神で始めてみました。 20日間でその成果はかなり見えてきています。やっぱり睡眠大事です。朝活しようと思ったり、花粉症が軽減されたり、今までにない効果が出てきています。 ただ20日も続けると気の緩みも出てしまうもの。19日目はYouT

          睡眠Day19-20:シンデレラタイムは守りたい

          睡眠Day18:徹夜明けデータ取り

          今週2回目の徹夜作業が終了しました。徹夜は質の良い睡眠習慣を保持する上でできるだけしたくありませんが、今後もやむを得ない時があるので貴重なデータ取りの機会と考えてます。 今回は朝4時ごろに作業が一通り終わったので6時ごろまで休めることになりました。6時から10時ごろまでは通常の仕事になるので職場での休憩です。 とりあえず仮眠できるところに行って2時間横になって寝てみました。少しでも仮眠をとった方が楽になると考えたからです。 6時に起きたら強烈な頭痛に襲われました。極端な

          睡眠Day18:徹夜明けデータ取り

          睡眠Day17:朝活の気付き

          連日書いている通り、今週は2回徹夜作業があるハードな日程なので、徹夜明けをどうにかリカバリーする方法を考えてきました。 そこはなんとか見えてきていよいよ徹夜2回目の日となりました。徹夜の日は午後出勤としています。つまり朝はゆっくりできます。 そこで気づいたことがあるので書き留めます。 いつもは6時起床ですが、今朝はゆっくり8時まで寝ました。そこから11時に家を出るまでやったことといえば、 ゆっくり朝食 手書きノートにふりかえりのまとめ スマホのアプリ整理(増えてき

          睡眠Day17:朝活の気付き

          睡眠Day16:徹夜リカバリー確立

          まぁ今のところ、私の徹夜リカバリー方法はこれかな?というデータが取れた。明日もまた徹夜作業なので活かしたいと思う。 ポイントは「徹夜明けはできるだけさっさと寝る」「夜は睡眠圧を高める工夫をする」の二点。 まず徹夜明けで帰ってきてらダラダラせずにすぐ寝る。眠いし当たり前のように思うかもしれませんが変にテンション上がってると「起きれて」しまいます。 これが厄介。体はもうクタクタなんです。すぐに休ませてあげましょう。遅れるほどに後に響きます。 そして18時ぐらいで眠くとも一

          睡眠Day16:徹夜リカバリー確立