マガジンのカバー画像

ピッチポッチ うちのインコたち

85
コザクラインコのピッチ🐤と ボタンインコのポッチ🐦の 記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#イラスト

今年もカレンダーを作ってみました

今年もカレンダーを作ってみました

ちょうど昨年の今頃、初めて自分の作品を商品化してカレンダーを作りました。

自分でも使っていたのですが、月日が流れるうちにあまりに自分の作品が未熟すぎていることが気になり出し、購入していただいた方々にも申し訳ないような気持ちになり、

やっぱり一年使い続けるカレンダーを作るのは私にはハードルが高すぎたかなと、、冷や汗をダラダラ垂らしながら猛烈に反省をしていました(汗)

それから約一年がたち今年は

もっとみる
りんご大好きポッチ

りんご大好きポッチ

今日は前回の
うちのインコたちの野菜の食べ方の、
ちょっとだけ続きです。

野菜や果物をあっという間に平らげてしまうポッチと
いつも半分くらい残してしまうピッチですが

実は、ポッチは大好物のりんごに限り
ピッチが残した物も食べてしまいます。

すると、りんごの存在を忘れていたピッチが見に来て

となる時もあれば

となる時もあります。

その時の気分次第なピッチでした。

そんなこんなで、

もっとみる
気どり屋 ピッチポッチ

気どり屋 ピッチポッチ

今回はいつもと雰囲気を変えて

ピッチとポッチをお洒落っぽくしたらどうなるかと思ってやってみました。

鳥だけに、気ドリ屋(笑)

やっぱ慣れないことすると、ちかれるよね〜

というオチでした。

でも、たまにお洒落して出かけるのも楽しいですよね。

ご覧いただき、ありがとうございました(^-^)

ピッチです。

ピッチです。

最近、入手した水彩色鉛筆でうちのインコを描いてみました。

コザクラインコのピッチです。いつもこんな顔でこっちを見ていることが多いです。

さすがにぬいぐるみじゃないので、モデルとして静止しててもらう事は不可能。なので、写真を参考に描いてみました。

顔が白くて体も淡い黄色なので、背景が白だと目立たず…途中から背景を黄緑で塗り、水筆で溶かしたら変なことになってきてしまい途中でやめました(笑)やはり

もっとみる
ポッチです。

ポッチです。

この間、水彩色鉛筆でインコのピッチを描いたので、今度はポッチを描いてみました。

ボタンインコのポッチです。

今回も写真を見ながら描きました。いつも片方の目でしっかり見つめ返してくれる子なので、その雰囲気は出せたかなと思います。

せっかく絵なので、可愛さ5割増しで描きたかったのですが、何か今ひとつポッチらしさが足りないんですよね。だいぶおすましな顔になりましたが、実際はかなりのおてんばで甘えん

もっとみる
ペンの色

ペンの色

絵を描く時に黒の太い線は強すぎて怖いということを学習しました。

それで早速、グレーのペンを買ってきました。なかなか良い感じです。

↑いつも私を追って来る水色おズボンのひとと、いつもマイペースな黄色いひと。

因みに、真っ黒なペンで描いてみるとキツい印象に。というか、目までキツく描いていました。やらせっぽいですね(笑)

色々と模索中です。

おまけ
↓鳥かご越しに撫でられている時の顔。

ピッチポッチのかけっこ

ピッチポッチのかけっこ

テチテチ走るうちのインコたち、
おもしろかわいいので描いてみました。

スピードスケート選手のようなピタッとスーツ仕様で一心不乱に走るタイプのピッチと

キョロキョロしながら躓きがちに走るポッチです。

ーーーーーー
今回はアナログ絵の撮影について少し、

いつも描いた絵をスマホで撮ってnoteに投稿しているのですが、
アップした絵が暗くなったり影が出たり上手くいかず、、絵の撮影方法も調べないとと

もっとみる