見出し画像

今年もカレンダーを作ってみました


ちょうど昨年の今頃、初めて自分の作品を商品化してカレンダーを作りました。

自分でも使っていたのですが、月日が流れるうちにあまりに自分の作品が未熟すぎていることが気になり出し、購入していただいた方々にも申し訳ないような気持ちになり、

やっぱり一年使い続けるカレンダーを作るのは私にはハードルが高すぎたかなと、、冷や汗をダラダラ垂らしながら猛烈に反省をしていました(汗)


それから約一年がたち今年はどうしようかとても迷ったのですが、一度チャレンジしたものを無かったことにするのも良くないなという思いもあり、

今の私だったら、どんなものが描けるのか自分でも試してみたくなり、再びうちのインコたちの親バカカレンダーを作ってしまいました。


アナログ絵はとても自信がなかったので、デジタルでアナログっぽさを出せないかと試行錯誤しながら、自分で使いたいと思えるものを精一杯描いてみました。

それでも、あまり成長していなくて今回も色々と反省点もあるのですが、、


前回と同じくカレンダーを作ってもらったPDAYさんに素敵なページを作っていただきましたので、よろしければ覗いてもらえたら嬉しいです。

一応、今回も販売をさせていただけることにはなりましたが、決してお安いものではありませんので、どうぞお気遣いなくです。

こちらで見てくださるだけで、大変ありがたく、とても嬉しいです。
m(_ _)m


それでは少し内容のご説明を、、

ボクが噂のサムちゃんだよ(本人登場)
相変わらずピポちゃんにはスルーされてるけど、
カレンダーの中では仲良しにしてもらったよ♪


今年、我が家限定で流行っていたコマツナ仮面もいます


卓上は2タイプあって、どちらも同じ絵柄にしました


おねだりピッチに、風船ガムポッチ、扇風機ピポ、、
ちょっとふざけすぎたかな(汗)
絵柄は全て過去にnoteで描いた絵や話をもとに
そのままそっくりだったり、アレンジして描いてみました


こちらのポストカードサイズは写真プリントで使う光沢紙なので少し光沢があります


リングタイプは普通紙なのでマットな質感です
写真では分かりづらいですね


個人的に一番気に入っているのは3月の
ピッチの腰挿しを取っちゃういたずらっ子ポッチです


そして、

壁掛けカレンダーは卓上よりサイズが大きいので違う絵柄を描きました
1月は仲良くラインダンスを踊ったよ♪


喫茶ピポも登場


朝型ピッチと夜型ポッチ
おなじみのぬいぐるみたちもこっそり友情出演しています


夏は夏っぽく


冬は冬らしくなど
少し季節感も出してみました


最後まで入れるかすごく迷った後ろ姿の絵は、
描いてみたら意外と自分では気に入ってます



と、こんな感じで本当に親バカ全開になりましたが(笑)
絵柄を決めたり描いたりする作業はとても楽しく達成感がありました。

やっぱり商品化してもらえると自分でも嬉しくなってしまうのですが、客観的に自分の絵を見ることもでき、今後さらに頑張りたい所が見えてきたようにも思います。

過去の絵を振り返ったりまとめたり、今まであまりやって来なかったので良い機会になりました。カレンダーが1年のまとめ集みたいになってしまいましたが、程よく自分にプレッシャーをかけて頑張れたような気がしています。

これを見ながら、また(冷や汗を垂らしているかもしれませんが)来年もぼちぼち頑張っていきたいと思います。


長くなりましたが、最後までご覧いただきまして、ありがとうございました(^^)





↓昨年の記事
インコ店長にも一年ぶりにお会いできました


↓12ヶ月分全ページはこちらで見られます


↓作ったのはこちら
どなたでも自分の作品を出品応募できます






いいなと思ったら応援しよう!