心の健康と幸福度アップ😺管理のススメ
こんにちは❣️医療×ブロックチェーン領域のお話が大好物Cat007です😺✨
今日は、デジタルでもなく
ブロックチェーンのお話でもない
どちらかというと、本業寄りの心のヘルスケアについて本日はお話しようと思います👍
先日のアンケート❣️
ご回答ありがとうございました🥰
さて…
どうですか?
みなさん毎日幸せですか?🤔
毎日色々な問題が勃発しますが
私は比較的幸福度の高い人生が送れているように思います(お金はありません😂)
なぜ、私が幸福度の高い人生を毎日過ごせているかというと、結論、私の場合は自分の感情を飼い慣らすことが出来たからなのかな。と、感じています😺✨
不測の事態というものは人生のつきもの。
人生イベントといわれるやつも定期案件
就職、結婚、出産、離職、離婚、病気 など
そこに、全て感情が絡んできます。
そして、人間は感情を消耗させたり幸福を感じます。
早速話が脱線しますが、先日お気に入りの喫茶店でくつろいでいたところ隣のテーブルの女子の会話が耳に入ってきました。彼女はこう言います。
「最近、家計簿つけてなくてぐちゃぐちゃ」
たまたま横に座っていたノラネコはぴんときました。まさに、心の健康や幸福度に関わる大きなヒントです。
あまりこの切り口で心の状態を説明している方をお見かけしないため、ノラネコのお話が正しいかどうかはわかりません。ですが、心という実体のない見えないモノの扱い方が少しわかりやすくなるんじゃないかな。と、思いながらNoteを書くことにしました😊
人はお金の計算はできます
ですが、心の健康や心の自己管理についてはあまり話題になりません。話題になるのは鬱をはじめとした精神疾患に「なった」「なっている」という話題です🤔
予防に関してはあまり話題にならない。
なんでだろ…
仮に、自分の感情に支出と収入があったら面白いと思いませんか?
例えば、今日は素敵な言葉をかけて頂いたから、すごく嬉しいいい一日!(感情の収入)
逆に、今日は電車に乗り遅れて遅刻してしまって最悪な1日!(感情の支出)
人の心ってこんな感じで毎日、毎秒身の回りの出来事に対して瞬間に自分の感情が動きます。
(似た分野で学術的には「感謝感情と負債感情」や「負債感」というお話があるようですが、今回は触れず)
心に感情家計簿があったと仮説します
ネガティブな方は感情がマイナス収支。逆に、ポジティブな方はプラス収支。これが毎日、月単位、会社の決算のように四半期、年間…心の感情家計簿に記録されているとしたら恐ろしくないですか?
みんな、毎月のお給料(収入)や、毎月の支払い(支出)は把握できる方が多いのに、感情の自己処理問題となると…事情が違うように感じることが多いです。
「他人に期待を持たない」「目の前の幸せを数える」「生きていることに感謝する」ことが善いと言われていても、頭では理解できても🤔
…という方も多いのかなと。
生活しているとよくあるお話ですが、プラスの感情を周りに期待してしまう方がいらっしゃいます。
例えば最近話題になった「親ガチャ問題」
確かに子供は親を選べません。
なぜ、自分の親がガチャのハズレなんだと気付くきっかけは他の親と自分の親を「比べる」こと。この比較作業を行うことで自分の親がハズレだと思ってしまいます。私も若い頃は真剣に思っていました。
この場合は親が例に出ましたが、類似ケースで「恋人が」「配偶者が」「職場が」もっと○○だったら自分は幸せなのに…🥲
自分の望む○○を他者(肉親含む)に求めてしまうと、結局自分の心の家計簿が!なんと、マイナス勘定(感情😂)になってしまうというトンデモ案件ですよ!
今すぐ感情が消耗してる原因の見直しをおすすめします🕊🍀
受動的であったり受け身でいると、この傾向が強く出ます。なので、人の行動や、身の回りの事象で自分の感情をふらふら揺るがさないことが精神疾患を予防する自衛策(セルフケア)で一番大切なことかなと私は考えています。
幸せの自家生産、量産化計画おすすめです😊
泥棒やスキャマーに資産を取られないように気をつけるのと同じくらい、自分の感情の特に「消耗科目」は大切ですし、心を安定させて「地に足つけた感」は生きる上でとっても重要なんじゃないかなと。
さて。ここからが実は本題。
自分の感情を安定させるための1番厄介な関係が親しい関係の人との関係性構築。共通問題の認識、解決法の話し合い。これは至難の業です。試練です🙀
人間関係が近くなればなるほど、自分と他者の感情がごちゃまぜになって、相手に対して爆弾みたいに感情的になったり…自他の境界線があいまいになって、感情的に罵声飛ばされる体験ないですか?
これは実質の甘え。
相手のこと尊重してたらそんなひどい言葉かけることができません。(各種ハラスメントとか)本人はイキって言っていたり、マウント取りたくて発言しているようですが、ノラネコは精神的に未熟な人だなぁと、のんびりご立腹な方を眺めています。
「(俺様or私怒ってるんだぞ)アピール」の場合、自分の感情のケアは相手にしてもらうものではない。ということを正面から伝えても、このひねくれた表現しかできない甘え感情爆発型には伝わりません。だいたい正義感ふりかざす面倒くさい人がこのタイプには多いかなど。
昔、あまり仲良くない親族に絡まれて言わせるだけ好き勝手暴言吐いてもらって、最後に論破しても「あいつは(年下のくせに)生意気」と、ザ・昭和なフィードバックをいただいたことがあります。同じ言葉を使っても、相手によって「何も伝わっていない」と体験することができました。ありがたやー
相手より冷静になって、静かなトーンで理論的に質問し「相手に説明してもらう」ことで、打開策が見えてくる事が多いです。子供は素直ですから訊ねると結構話してくれます。
感情爆発型の中には「自分が怒っている理由が自分でわからない!」という結論に辿り着いて更に延焼再爆発する「駄々こね型」も多いため、人間関係をつついていく際には「つつく側の覚悟」もそれなりに必要🙈
実は女子のヒステリーよりも
男性のヒステリーのほうがドロドロしてます。
私はこの勝手に喧嘩売られて絡まれ「自分でもなぜ怒っているかわからない」という特殊対人パターンを「精神介護」と呼んでいます。
この場合のお相手には、まず自分の内側にある感情と正面から向き合うことをおすすめします。だいたい、自分の知りたかったこと、やる事なすこと何ひとつ上手く行かない理由は、自分の内側、自分の意思にも浮き出てこない自分の過去に放置したままの感情の内側のドロドロの泥沼の中に答えがあります。
自分の人生が上手くいかない責任を他者に擦り付けることは辞めましょう🕊🍀
(擦り付けてない場合は関係なし!)
例えば結婚するなら、相手に幸せにしてもらうのではなく、自分が相手を幸せにしてやる!という覚悟。ちなみに、この覚悟(自発)部分があるか、ないか、仕事がよくできる方ほどビジネスでは見抜いてきますし、一瞬で見抜かれます。審美眼すごい👍
(契約もらうときとか商談のとき、とくに)
自分の心の内側の深い感情部分に触れる際は心理職の専門家、カウンセラーと対話することはとても価値があると思います。会話して、過去を回想とアウトプットをセットで行わないと安全に、効率的に、内側にある原因までなかなか辿り着けません。
ストレス耐性には個人差があるので「自分の内側の感情と向き合う」とこが「怖い」と思う方も多いです。一生向き合うことを知らずに生涯を終える方も多いです。
こちらのしらたまさんのTweetは、ちょっとマニアックですが内側の探索者におすすめ(引用多め)
ちなみに私が勝手に名前をつけている
「精神介護者」との対局は、人間関係の中で最も心が消耗するシーンです…わかります😿
中には、深い部分の話し合いをすることで「話し合っても仕方がない(解決しない)」という事実がわかってしまうこともあります。
ここまでくると、辛いかな人生…
お互いが豊かな人生を送れる方法を模索しましょう。1番の方法は最初から違和感を「無かったことにしない」「その場で解決」ですが、なかなか思うように上手く行かないことが人生の面白さでもありますね🙌✨
私も瞬間的にイラッとくることはあります。
ですが、感情を事象に同調したり共鳴すると自分が辛くなるため、できるだけ早く自分の負の感情を切り離すように予防して過剰な消耗を避けています💪✨
特に、対人関係の問題は「わかりあえなくて当たり前」「そもそも前提条件や環境が自分とは違う」ということで、敵対したり、対抗したり、することを早くから諦める相手もいます(自分の感情の消耗抑制/興味のない人)
このTweetは現実的だなぁと思いました
(どちらが上や下は関係なく)
「許し」は尊いです❣️
何より自分が楽になるんですよね😊
悲しい悟りではなく、実際は関係性の再構築ができるご夫婦によくありますね。素敵✨
ちなみにこのTweet探すときに「鬼嫁」検索でツイ主を特定しましたw
普段は鬼嫁の尻に敷かれているキャラ設定の方のTwitterアカウントです。なかなか面白くて個人的に好きです❣️
あと、人生イベントの不測の事件や出来事、不幸については…できるだけ他人事のように自分の感情フィルターを通さず、事実を受け止め、実情を把握、分析、解決策の模索をするようにして、いかに自分の感情消耗を少なくするか。ここに注力するだけでも違ってくると思います。
ちなみに、解決方法が無い病気や余命の告知はかなり精神的ダメージがきついです😭
心の仕組みとして三段階あることだけでも予備知識として覚えておいてください。知識が将来あなたや、あなたの大切な人の心を助けてくれるかもしれません🙏
ちなみに私の心が健康で、お金なくても幸福度が高い理由がこれ!
適度に馬鹿で、お話好きだから🤭
これはすごく重要です❣️
実は鬱は小学校低学年から数年間体験済で免疫力がついています。今、心理テストしても絶対に鬱にはならない強靭な性格ですねと医師からも太鼓判押されています。自分でも鬱になる気がしません😂
なんでも経験しないとわからないですね❣️
そして、適度に馬鹿であることは極めて重要です。
ノラネコの幸福論、あえて具体的に書きませんでしたがお手元に届きましたでしょうか?
私もなんだかんだ足りないところが沢山ある発展途上のノラネコです。これからもよろしくお願いします✨
わざわざ最後まで読んでくれたあなたに
人生最大の幸福が訪れますように🥰
人生、凹んでる暇なんてありません✨
感情は消耗したら充電です🎉
鬱で、しんどければ、人間関係を精算してもいいと思うし、極端な話し希死でも私は自由でいいと思います。止めたところで私は責任持てませんし。
さぁ、まずは好きなことをする少しの時間の捻出から!ごーごー🙌✨
あと、不要なプライドは全部すててしまって、うまれたてのバンビちゃんでもなんでもいいと思います。
心から、不安と恐怖を締め出したらOK👍
Cat007😺🌈