見出し画像

【徒然うつ日記】部屋の片付け

幼馴染は北欧テイストが好きで
室内も綺麗に片付けていて
ちょこちょこと北欧テイストのものや
北欧雑貨が置いてあるのが
とてもかわいらしい。
自分の家も綺麗に片付けて
北欧テイストとはいかないけれど
こざっぱりした部屋にしたいとは
思っている。

しかし現実は荷物が散乱し
棚もグチャグチャ。
現実の自分はフワフワしたものが好きで
大のぬいぐるみ好き。
テイストもゴチャゴチャなものだから
統一できないことこの上ない。

でも自分の好きなものは
これなんだから
仕方ないなぁと
思ったりもする。
夫はぬいぐるみの多さに
片付けなさい
と言いつつも
入院中に追加でぬいぐるみキーホルダー
を買ってきてくれたりする。
だから結局部屋もそのままなのだ。

理想は片付いていて
いつでも人に見せられる部屋
おしゃれな部屋
を目指したいと思うけれど
現実は程遠い。
それでも諦めというか
納得というか
がつくのは
心の整理がついたからだろうか。
うつの人は部屋を片付けることから
始めるといい
となにかで読んだ。
それも本当なのかよくわからないけれど
片付いた部屋は
多分達成感があるのだろう。

自分が落ち着ける空間でいられることが
一番いいのかなと思う。
綺麗に保たなきゃ
と焦りすぎたり
追い込みすぎたりするのも
良くないような気がしている。

少しずつ片付けて
不要なものは廃棄して
でも大好きなものは
手元に残す。
そうやってリラックスできる空間を
作っていきたい。
現実と理想が違っても
それはそれでいいんだ。

いいなと思ったら応援しよう!