
思い出したサラダ
スープやピラフにマッシュルームが入ると
1段と風味良くなるのでよく使います。
特に色味も良くなるブラウンマッシュルームは美味しいので良く使います。
この日もマーケットでブラウンマッシュルームを発見。
ふと、むかし、仕事場近くのレストランでよく注文した
生マッシュルーム入りサラダを思い出し、急に作って見たくなりました。
でも生マッシュルームはどんな状態なら使えるのか?、
食材について超素人なので(今は便利だよね直ぐにググル)
生マッシュルーム料理上級者さんを検索、なるほどなるほど、
マッシュルーム裏側のカサが閉じているなら
生食向き、開いていたら生食はやめて熱してより風味を楽しむ、
ということのようです。
キノコ類で生食できるのはマッシュルームだけなのですね。
早速、むかし食べた生マッシュルーム入りサラダを思い出しながら再現、
といっても、つまりは、たっぷり新鮮野菜やガーリックで炒めた
カリカリベーコンと共に、生マッシュルームを乗っけて
パルメザンチーズを多めにふりかける。←これが旨い。
ドレッシングはクリーミーサワー系のもので合わせると爽やかに。
というサラダです^_^。
たしかレストランでは蒸し鶏が乗っていたんじゃないかな。
味の思い出はふとしたときに、ふとしたきっかけで鮮明になっていくものです。
新鮮生マッシュルームとパルメザンチーズ、この美味しさは忘れないな。
思い出したレストランはこちら↓
生マッシュルームについて参考にしました↓
photo taken by me
福村隆太さんのうつわで。
いいなと思ったら応援しよう!
