記事一覧
周りがきれいに見えて卑屈になってくる
最近、周りの人がきれいに見える。そして、自分が少し汚れた考えをしているように思えて卑屈になってしまう。
去年の今くらいだったか。ほんの一時期白いきれいな世界にいたと思う。ほとんどのことに対してポジティブに考えられたり、新しいことへ挑戦をしたり、ことあるごとに周りの人に感謝できたり、尊敬したり。自分に対しても新たな可能性を見つけて自信を持てた時期だった。
その理由としては、そのメンタルでいられる環
好きだからこそ最高の選択を!私の本選び論
好きなものって迷いません?こだわりません?
私は本が好きで、本屋に立ち寄るのに、立ち寄った瞬間に思考がぐるぐるして一回集中できなくなるんです。
ちょっと共感ポイントがあったらうれしいので、これから私と一緒に本屋さんへ行く擬似体験をしてください。
あ、本屋さんだ!はーーいろっ!
1.本屋選び
例えばたまたま近くにあった書店に入るとしましょう。
はい!!入った時点でまずストーーーップ✋
ここ
転換期。今思えば一つ一つがお告げだった。
久しぶりに会った大尊敬している先輩と近況報告会をした。
お互いの退職後の心境の変化、今のこと、これからのこと。
私は「新しいことを知れて挑戦できて、今すごい楽しいです!」って伝えた。
先輩も充実した毎日を送っているようだ。
そんな話をする中で出た結論
辞めるまでのお告げ
年齢のせいもあるのか、20代の時とは違って長時間労働に耐えられず、体もぼろっぼろになるし。
「それはないだろ...…」っ
よく分かってないけど、朝一にこれは最高!結局文も、心を燃やせ!by煉獄さん。なんだな。
嬉しい。嬉しいですー🥹
今朝noteを開いたら、、、
こんな通知が届いてて......😭✨
他の方の#教育の中でも、先週特にスキを集めたってことでいい、、のかな?
読んでくれた方、スキ❤️してくれた方、ありがとうございます。
みんなにとっては小さいことかもしれないけど、私にとっては凄く大きいことなので嬉しい。
ただ、このnote
自身の親のことを悪く言ってしまったかな?と少し後悔も
お腹の上にある薄黄色の短いカーテンの向こう側。白衣の天使。
※妊娠出産ではないけど、産婦人科のお話なので見たくないという方は引き返してください。
先日、婦人科を受診した。
今回の体調不良の原因をはっきりさせたい!!と思って行ったけど、そわそわどきどき。
産婦人科って、結構頻繁にお世話になってるけど、、、どうしても慣れない。怖い。
待合室
待ち時間が長いから暇つぶしに本も持ってきたけど、このあと行われるであろうことが一瞬も頭を離れず、本の内容なんて
夜な夜なnote。親指最強説
noteを始めてから、ふと思うことが。
私だけかもしれないんだけど、スラーっと書けたな〜と思う記事は、だいたい親指を使っている。
昨日、夜だから思考がクリアになるのかなと思ったんだけど、もしかしたら他にも要因があるのかもしれない。
親指👍👍?
だって、もし夜な夜なnoteを書くってなって、同じ状況でPCに向かったとしても、集中できる気がしないんだよね
PC操作にまだ慣れないからなのか
夜な夜なnote.シコウノウリョク0%でも、友達のありがたさは身に染みた
遅すぎる起床のせいで脳細胞が動かなかったのか、それとも気圧の変化のせいなのか、本日、体も心も頭も全部が停止していた
梅雨の時期、常に体調思わしくないんだけど、今日はさらに。
一応なんかしら動こうと思って、昨日行った場所を忘れないうちに、SNSラボのZOOMでもくもくして1記事書ききった。
でも無理矢理書いたから、なんだか中身のうっすい感じに。
(ただ、他の方も同じ時間に頑張ってるという繋がりを
夜な夜なnote。夜のとんでもメンタルで書く、無職3ヶ月目、ライティング勉強中、結局何をしたいのか。
私はこの3月で、11年の保育者人生の幕を閉じた
なんでこう夜も深まると、頭のお喋りが始まるんだろう。
ぐるぐるするので、吐かせてください。
辞めてから今まで。後悔?
そして次は?って考えた時に、
新しい環境に飛び込むのも不安を覚えるし
場所と時間に縛られず自由に働きたい
「在宅ワークしたい」と思い、、、
じゃぁ何をやる?
「今まであまり触ってこなかったけどPC使う?」
PCで何やる?