マガジンのカバー画像

#あり方(Being):あり方に関しての言語化

550
山田のお父さん、理学療法士、コーチとしてのあり方。 「私自身が笑顔で、周りの人も笑顔にできる存在であり続ける。」 そのあり方を実現するための思考。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

FSS(Foundation,Strength,Selfish)コーチングセッションに関してスタエフでお話ししました🎤

FSS(Foundation,Strength,Selfish)コーチングセッションに関してスタエフでお話ししました🎤

言語化コーチ山田真伸のFSS(Foundation,Strength,Selfish)コーチングセッションに関してお話ししました。

ここ最近、ずっ〜と考えていた、言語化コーチ山田として、

私がどうありたくて、クライアント、そして、社会に対して、どんな貢献ができるか、したいのかを形にしたコーチングセッションサービスです。

全12回(6カ月)で、Day1~Day12とスタートとゴールを明確にし、

もっとみる
FSS(Foundation,Strength,Selfish)パーソナルコーチングセッション for コーチ and コーチング学習者(全12回(6ヶ月))

FSS(Foundation,Strength,Selfish)パーソナルコーチングセッション for コーチ and コーチング学習者(全12回(6ヶ月))

はじめに
言語化コーチ山田真伸の

を最大限に活かして、

「自分と向き合い、自分の強みを活かし、自分らしい人生を歩む」

ことを、

にフォーカスしていく期間が明確な全12回(6ヶ月)のFSSコーチングセッションサービスを行います。(FSSコーチングセッションは、個人向けの1on1で行うパーソナルコーチングセッションになります。)

FSSコーチングセッションの特徴
コーチである山田との1on1

もっとみる
「自分と向き合い、自分の強みを活かして、自分らしい人生を歩む。」言語化コーチの山田の提供する継続コーチングセッションの内容🗣📝

「自分と向き合い、自分の強みを活かして、自分らしい人生を歩む。」言語化コーチの山田の提供する継続コーチングセッションの内容🗣📝

はじめにあなたのユニークさに着目し、あなたの自己効力感(やればできる!)を育む言語化コーチである、私、山田真伸が提供できるコーチングセッションは、

シンプルに伝えるなら、

「自分と向き合い、自分の強みを活かして、自分らしい人生を歩む。」

この時間を、コーチングセッションの時間内はもちろん、

でも、実は、コーチングセッションはセッションが終わった後に自分で何を考えて、決めて、行動することが大

もっとみる
「自分がどうしたいか?どうありたいか?」を考え抜くことの必要性。

「自分がどうしたいか?どうありたいか?」を考え抜くことの必要性。

「自分がどうしたい?」

「自分がどうありたい?」

この問いを自分に置くことは、自分にフォーカスすることそのものなんだよね。

「人からどう見られたい?」

は、他人軸。

そうではなく、あくまでも、自分軸で考えていく。

〜〜〜

最初は、答えが浮かんでこないかも知れないけど、繰り返し繰り返し、その問いを自らに置いていくと、

だんだんと答えらしきものが浮かんでくる。

そうやって、自分を形成

もっとみる
情報発信すると、可能性が広がる🌈

情報発信すると、可能性が広がる🌈

SNSで何気なく情報発信したことが、誰かの目に留まり、そこからご縁が繋がることってあるよね。

私も、今までに何度となく、その体験をしていて、実際にそのご縁からビジネスに発展した経験もたくさんある。

だから、結論から言うと、

「あまり、ハードルを上げすぎずに、情報発信をまずはしてみようよ♫

何がどこでどうなるかわからないよ☝️」

ということ。

〜〜〜

それが、SNSみたいなオンラインの

もっとみる
Gallup認定ストレングスコーチとなりました🌈

Gallup認定ストレングスコーチとなりました🌈

私が提供できるコーチングサービスの幅、何より、クライアントの方が、さらにその方らしく人生を歩んでいくことをサポートするために、

Gallup認定ストレングスコーチを取得しました。

私自身のストレングスファインダー®︎との出会いは、コーチングプラットフォームのファウンデーションベースドコーチングの講座を受けるための2017年でした。

それから、ことあるごとに、自分の資質とは向き合い、いろいろな

もっとみる
できないじゃなくて、できるを探そう🌈

できないじゃなくて、できるを探そう🌈

コーチングマインドの一つで、

「できない理由を探すのではなく、できる理由を探す」

があるのだけど、もう少し、柔らかく言うと、

「できないじゃなくて、できるを探そう🌈」

と言う感じ。

〜〜〜

人はついつい、できないを探してしまうんだよね。

だって、その方が楽な感じがするよね。

だから、人って結構、というか私が(笑)、できないを探す名人だったりする。

「あれは、危ないから。」

もっとみる
「自分の構成要素を総点検していくことの意味。」ファウンデーション(自己基盤)講座 統合性①

「自分の構成要素を総点検していくことの意味。」ファウンデーション(自己基盤)講座 統合性①

9月6日は、MCP主催で近藤真樹コーチがメインファシリの、パーソナルファウンデーション講座、

「統合性を取り戻す
Restore your Integrity」

の全4回中の1回目に参加。

統合性、、、

私の中で、他のファウンデーション、未完了、妥協、境界線、基準などなどと比べて、

どうにもこうにも、

「統合性って、こんな感じです♫」  

と胸を張って、人に説明できる自信がないもの。

もっとみる