![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71216090/88cd16eb06340645b39a9fa9e414ea63.jpeg?width=800)
山田のお父さん、理学療法士、コーチとしてのあり方。
「私自身が笑顔で、周りの人も笑顔にできる存在であり続ける。」
そのあり方を実現するための思考。
- 運営しているクリエイター
2021年1月の記事一覧
「私のwant toを100個を書き出してみた📝」言語化コーチのチャレンジ🌈
おはようございます。
国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。
〜〜〜
ふと思い立ち、私の今のwant toを100個書き出してみた💛
1.本を出版したい
2.カナダにナイアガラの滝を見にいきたい
3.北海道に家族と帰省したい
4.両親と兄と4人で定山渓温泉に行きたい
5.ミスチルのライブに行きたい
6.桜井和寿さんに会いた
「物事が、あまり上手くいかない日だってある。」、、、それは当たり前😍
おはようございます。
国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。
〜〜〜
昨日は、なんだか物事や思考がうまくいかない日だった。
そんな時って、帰りの電車の中で、スマホを眺めていても、気づいたらネガティブな情報を見ていたりする。
そうすると、さらに、ズドンと落ち込むというか、負の感情になってくる。
負の連鎖を、自分の行動によっ
「子どものやりたいを応援できる、親でありたい。」コーチが子育てにおいて大切にしていること🌈
こんにちは。
国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。
〜〜〜
子どもの、
「サッカーやりたい!」
「パパと遊びたい!」
「公園に行きたい!」
「一緒に寝たい!」
「一緒にお風呂に入りたい!」
という、
”やりたい”
って、ついつい、
「ちょっと待って。」
「これが終わって