マガジンのカバー画像

アツの夫婦関係学マガジン

妻との夫婦関係を良くしたい。また愛し愛される関係に戻りたい。セックスレスを解消したい。そんな男性の悩みを解決するマガジンを現役の3児のパパが送ります。
初月は無料です。産後の妻との夫婦関係に悩む方におすすめです。セックスレス解消方法、妻の機嫌の直し方…
¥580 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#夫婦関係修復

大正時代に“人工的に”作られた「母性愛」という概念がぼくらにかける呪いとは?

(この記事は最後の「今日の日記」以外無料で読めます) こんにちは。 母性や母性愛という言…

100

妻が楽になるための家電やサービスは、子どもの成長に合わせて変わっていく。

(この記事は、最後の「今日の日記」以外は無料で読めますので、ご安心ください) こんにちは…

100

545日間、毎日妻に「大好きだよ」と言い続けて起こった3つの変化

(この記事は最後の「今日の日記」以外は無料です。) 一年半前、三男が生まれました。 そこ…

100

妻との関係修復において「自分の信念を持つこと」の重要性

パートナーとの関係に悩む男性からのご相談でもっとも多いのが、 妻の気持ちが自分から離れて…

100

ラジオ「アツの夫婦関係学」をはじめました。

こんにちは。 音声配信が流行りつつありますが、ぼくもstand.fmというラジオで、配信をはじめ…

100

性の二重基準がぼくらにもたらしたもの、そしてそれを踏まえて夫婦関係をどう構築すべ…

(この記事は単品100円ですが、最後の日記以外は無料ですべて読めます) 性の二重基準、ダブ…

100

夫婦間にエロスは存在しない?エロスはどこから来てどこへ行くのか?

東京大学名誉教授の上野千鶴子さんの著作に最近ハマっています。 中でも、「女ぎらい ニッポンのミソジニー」は、女性と男性の性について考えるいいヒントになっています。 今回は、この本の中に出てきた「エロス」とは何なのか?夫婦間におけるセックスとは何なのか?について、こちらの方に書いてある内容をもとに考えてみたいと思います。 エロスとは夫婦間に存在するものではなかった上野さんはこの中で、エロスとはもともと夫婦間のものではなかったといいます。 ギリシャではエロスとは同性間に存

¥100

家事労働の歴史とこれからのぼくらが楽になる方法

なぜ、子どもがいるぼくらは、こんなにも毎日が大変なのか? 子どもの面倒に家事に仕事、あた…

100

「(子供の)鼻水が出てるよ?」という言葉がなぜ夫婦喧嘩を引き起こすのか?

こんにちは。 こないだ、このTweetを見て、「こんな男の人いるんだねー」と妻に話しかけたら…

100

家事外注における心理的障壁の正体とは?

こんにちは。 昨日の記事に書いたように、うちではシルバー人材センターから派遣された方に、…

100

シルバー人材センターに家事を外注したら幸福度が上がった話。

こんにちは。 子どもがいると毎日の家事が疲れますよね。 ワーママはるさんが、いつかのVoic…

100

妻に感謝とねぎらいを伝えることを習慣にしたら、自然と妻から感謝されるようになった…

こんにちは。 こないだこんなTweetを見かけて、ちょっと思うことがあったので記事にしようと…

恋愛関係は必ず終わりが来るが、強固なケアの絆で結ばれた夫婦関係に終わりは来ない。

こんにちは。 今日は、以前の記事で書いた「ケアの絆と夫婦関係」について、もうちょっと書い…

100

妻の孤独を知った日。沖縄で妻からインスタをブロックされた話。

こんにちは。 妻が生まれたばかりの双子を抱えて、どれだけの孤独を抱えていたか、その孤独の深さを知った日の話を書こうと思います。 世界に子どもと自分だけしかいないような孤独感ぼくは長男次男(双子)が生まれて、2歳になったばかりの頃、沖縄に二泊三日の社員旅行に出かけました。 今まで吹けば飛ぶような零細企業に勤めていたので、社員旅行に行けるのが嬉しくて嬉しくて、速攻で参加を決めてしまったのですが、三男が生まれ育休を3ヶ月取って、育児にどっぷりフルコミットしている今ならば、絶対