難しい雰囲気を感じさせない記事を書き続けたい
皆さんにも人生の中で目標に相当する人が居ると思います。私の場合は、ブロガーの立場から「文章力」で目標とする人たちがいます。
このような方々の記事を読んでいると、難しいことなどは全然なくて、相手の世界観に引き込まれてしまう。私が思う文章力のある人というのは、少なくともこういう人たちのことを指します。
私は3年ブログを続けてきて、今は「勉強」のジャンルで発信をしていこうと決めています。その上で、記事の内容から難しさを感じさせないことは、とても重要なことなのです。
今回は現状の自分の課題も含めて、タイトルのことについて、思いつくことを書いてみます。
自分がいま感じている課題
何を指して文章力があると判断するのか。ここは個人の感覚次第なので、判断基準の違いはあると思います。私の場合は、先ほど書いた通り、文章を読んでいるうちに相手の世界観に引き込まれた時に「文章力がある」と感じます。
言い換えれば、記事を字面だけ追うのではなくて、読んでいるうちに様々な景色を見せてくれる。それが私の文章に対する判断基準です。
論文やレポートの文章を書いてきた私には、とても難しいことです。記事と一緒に難しさや堅苦しさを作り上げてしまうから。
私は「勉強」というジャンルを中心に記事を書いていますが、どうしてもこの課題がクリアできずにいます。
気楽に勉強の世界に足を踏み入れられること。現実的なイメージを読者が簡単に作れるように導くこと。
それが私の目指すところでして、今の説明という殻を自ら破りたいと思うのです。
簡単だと感じる雰囲気作り
学生時代から論文なりレポートを書いてきました。おかげで、一般的に分からない言葉を羅列せず、丁寧に噛み砕いて説明するスタンスは自然と身に付きました。
難しい雰囲気をどうすれば和らげられるのか。ここが現在の課題です。
分かりやすい/分かりにくいという観点は十分に果たしています。いま思いつくところでは、読書層が勉強に対してどのような目線でいるのかを知ること。
単純に楽しそうな印象を与えられたら勝ちなのか。他にも必要な要素があるのか。十分な答えを出せていないですが、色々と実践していければと思う次第です。
先ほども書いた通り、気楽に勉強の世界に足を踏み入れられること。勉強は楽しいことだというメッセージを届けられるように、引き続き試行錯誤を続けていくことにします。
おわりに
日本の教育体制の問題なのか、勉強を辛くて難しいと捉える人が多いように感じます。
勉強に対して明るく前向きな気持ちを持てるように。それがここで目指していることのひとつです。
そのためにも、私は文章についてより勉強を深めたいですし、より色々なやり方を実践していきたい。試行錯誤の過程にお付き合い頂けたら嬉しいです。
-------------------------
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。実際は非定期ですが、毎日更新する気持ちで取り組んでいます。あなたの人生の新たな1ページに寄り添えたら幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
-------------------------
⭐︎⭐︎⭐︎ プロフィール ⭐︎⭐︎⭐︎
⭐︎⭐︎⭐︎ ロードマップ ⭐︎⭐︎⭐︎