![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133586626/rectangle_large_type_2_f3042abdfba6bdcd7c30b94f4b6bf12f.jpeg?width=1200)
【展覧会】東風 はるかぜ @ 鎌倉山 ink gallery(会期:〜2024.03.17)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133444547-R66CP1Hkky.jpg?width=1200)
こんにちは、アーキロイドの福井です。
建築家・吉村順三が設計し1974年に竣工した「鎌倉山の家」
yaecaデザイナー・服部哲弘さんが購入、建築家・中村好文さんが改修設計し、
「ink gallery」として次代に受け継がれています。
(展覧会中のみ開廊しているので、ぜひ!)
![](https://assets.st-note.com/img/1710133416414-3GQkagyskA.jpg?width=1200)
建築ももちろんなのですが、企画もとっても素晴らしい…!
今回は、韓国から6人の白磁や白の作品群。
スタッフの方と継承の話になり、大陸だからなのか自分達の白磁や白の文化を継いでいく価値観は根底にあって、歴史的に中断を余儀なくされたことを再考したり、より深く科学的な調査をしたり、たんたんと今に向き合っている作家さん達のお話を伺い、保存でなく継承し今を営んでいる姿勢がなんとも素敵だなあと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710133321469-4Ieub5IDT3.jpg?width=1200)
余談。
ink gallaryから鎌倉山神社の方へ行ってみてください。富士山を望める絶景が…!
![](https://assets.st-note.com/img/1710131052642-zd3CwAVHYP.jpg?width=1200)
そのまま進んでみると「けもの道」(Google mapには載っていない)から
稲村ヶ崎駅に降りて行けるので、少しドキドキしたい方はぜひ。
![](https://assets.st-note.com/img/1710131142394-Hkt2Mpcrsk.jpg?width=1200)
福井
【展覧会情報】
ink gallery
鎌倉市鎌倉山1-19-12
東風 はるかぜ
2024. 03.09 sat. ー 03.17 sun.
11 a.m. - 6 p.m.
https://www.yaeca.com/gallery/
『福井典子の家』ーあたりまえを磨く滋味深い家ー
のWEBサイトを公開しております。ぜひご覧ください。設計のご相談・ご依頼お待ちしております。
https://fukuinoriko.archiroid.com/
![](https://assets.st-note.com/img/1710133028425-EPaAsoubCo.png?width=1200)