#新型コロナウイルス
ウィズコロナでカーシェアの業績はさほど落ち込んでいないという話 ~背景を読み解く~
戦略コンサルタントのアップルです。
今回はウィズコロナでカーシェア業界がどうなっているのかについてご紹介します。カーシェア最大手のパーク24の業績や、パーク24が実施したユーザーアンケートから実態を読み解いていきます。
結論を先に言うと、タイトルにもあるとおり、鉄道や航空が軒並み大打撃を受ける中、カーシェア業界はさほど業績が悪化していません。
・定量的にどのくらいカーシェア市場は落ち込んでい
コンサルティングファーム各社のコロナレポートの紹介と考察②
戦略コンサルタントのアップルです。
コンサル会社のコロナレポートをコンサル業界の人間が紹介する第二弾。今回はBCG、デロイト、経営共創基盤をご紹介します。
一昨日、コンサルティングファーム3社(マッキンゼー、ローランドベルガー、ドリームインキュベータ)のコロナレポートの概要と特徴をご紹介しました(以下の記事)。
Twitterでややバズったこともあり、多くの方に読んでいただきました。
マッ
コンサルティングファーム各社のコロナレポートの紹介と考察①
戦略コンサルタントのアップルです。
アフターコロナに社会、経済、ビジネスはどう変わるかということを、アップルなりの見立てをもとにいくつかの記事にしてきました。
直近では、5月21日にアフターコロナで鉄道会社にどのような変革が求められるかを3つのポイントにまとめて書かせていただきました(こちらの記事)。この記事も多くのPVを集めており、コロナの収束が見えつつある中で世の中の関心はアフターコロナに
アフターコロナで何が変わるのか?~考える視点とひとつの仮説~
戦略コンサルタントのアップルです。
コロナの感染拡大以降、ニュースもワイドショーも日々の会話もこの話題で持ちっきりです。筆者は飲み会が好きなので、早く収束して自由に飲みに行ける日が来ないかと待ち望んでいます(もちろん、今は原則在宅勤務、かつ飲み会もやっていません)。
時期は依然不透明ですが、いつかコロナは収束します。きたるべき収束の日に向け、頭を働かせていくことも重要です。ビジネスの世界にいる