![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93718096/rectangle_large_type_2_140491070e98509c0218cd25cc5b0e7e.jpeg?width=1200)
友達から教祖になる素質があると言われてしまった
こんにちは、あまたつです!
友人から「教祖になる素質がある」と言われた僕の気持ちを400字以内で書けと言われたら困りますよね。
言葉をもらった時は「褒められてるのか、けなされてるのかどっちなん?」と思ってしまいました。
7年近く定期的にライン電話する男友達が僕にはいます。たまに「知り合いにあまたつの事を彼氏って言っていい?」など、冗談と捉えられないような冗談を発します。
そんな男友達から「教祖になる素質がある」と言われてしまいました。
どういうこと?と疑問に思ったことでしょう
ライン電話の近況報告で僕が「今ブログでダイエットの知識や僕が考えた減量理論を発信して、興味持って連絡してくれた人にダイエットの相談を受けてる」と話したことがきっかけです。
それを聞いた友達は「それ宗教じゃんw」と笑われました。
「いやいや、宗教じゃないやろ」とは思いましたが彼からしたら宗教に思えたらしく、「教祖になる素質がある」と言われました。
教祖って!!
こっちはダイエットインストラクターの仕事の一環でやっているのに意外な反応でした。
それから最近、ダイエット講座や統合失調症や躁鬱病、発達障害の体験発表の講演活動をしていて、友達に話したら「さすが教祖w」と言われてしまいました。
人前で話すのが好きだし、自分の苦しんだ経験が誰かの学びや発見に繋がるのが嬉しくてやっていましたが、僕は教祖になる素質があるのかも知れないと思い始めました、冗談はさておき、やりたいことが段々と教祖感が出始めてるなと。
友達の冗談めいた言葉が徐々に現実になり始めています。
講演を聞いた看護学校の先生が講演会の企画を学校の上層部に提出したり、作業療法士の学校に講演しに行くかなどの話が進行中です
あれ?宗教やってないけど教祖感出てきてない?
来年も色々な活動はしていきますが、教祖感は出さないように気をつけます。