- 運営しているクリエイター
2021年5月の記事一覧
起業家の勇気 児玉博
USENの宇野さんのこれまでが書かれた書籍。
実父が立ち上げた大阪有線がどうやって成長してきたのかというところから、それを息子である宇野さんが引き継ぐことになった経緯、さらにUSENを手放すに至ったところまでが書かれています。
・幼少期から起業を思い描いていたこと
・東京に来て起業家たちに触れ学生時代のビジネス経験
・リクルートでのアルバイト
・リクルートコスモスの入社
・インテリジェ
起業の天才 大西康之
8兆円起業リクルートを作った男 江副浩正
リクルートの人々と接することや一緒に仕事をすることがこの5年で大きく増えてきた。
2000年ごろから大学生の採用でリクルートという会社の人々と接することはあったのだが、就職活動をまともにしてこなかった自分にとってはよくわからない会社であり、かのリクルート事件で何かやったんだろうなという会社という印象が当時は強かった。
社会人になって
・営業の会社
未来の年表2 河合雅司
このままいくと身近にこんな事が起こるということを具体的に記載。
高齢者一人暮らしで自宅で死ぬことが増大
空き家が増えスズメバチが駆除されず襲われやすくなる
タワーマンションが高層老人ホームになる
野菜が超高騰して買えなくなる
貧乏定年が増大
中小企業の後継者不足が取引をする大企業を揺るがす
親が亡くなり遺産が渡り地方銀行がつぶれる
東京の路線が縮む
ガソリンスタンドが減り、灯油難
未来の年表 河合雅司
このままいくと西暦3000年には日本の人口は2000人になるという衝撃の提言から今すべきアクションを促す。
2025年:東京も人口減少
2027年:輸血血液が不足する
2033年:全国の住宅の3つに1つが空き家になる
2039年:火葬場が不足する
2042年:高齢者人口が4000万人
2065年:外国人が無人の国土を占拠していく
このままではこうなってしまう日本。
政府の対策は、外
アルゴリズムフェアネス 尾原和啓
国家やそれに匹敵する力をすでに持つGAFAが展開するプラットフォームで生きている私達は、その「ルール」の中で生きていく必要があり、ルールに左右される。
ルール=アルゴリズム、の裏にある本質をしっかり理解して、フェアであることを見極め、そうでないことにはしっかりと意見すべきというメッセージがこもった内容でした。
グラブ、ウーバー、ディディ、オヨ、エアビー、平安保険、アリペイなどの外国サービスの中
リモートワークの達人 ジェイソン・フリード、ディヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン
強いチームはオフィスを捨てるという書籍をコロナ時代に合わせて改題されたもの。
コロナ時代に当たり前になったリモートワーク。それを色々と理由をつけて実現できない人に向けて書かれた本。
オフィスで仕事するのに比べてこれができない、こういうデメリットがあるという1つ1つの理由に反論し、むしろこんなメリットがあるということを説明しています。
コロナでリモートワークになった企業で議論や論点になった課題
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 永井孝尚
お客様がほしいと望み、かつ自社だけが提供できるもの。
顧客ロイヤルティを高めることでLTVが格段に上がる。この顧客満足がブランドを作る。
目的は顧客開発であり、商品開発はそのための手段でしかない。
顧客が気づかないニーズ → 商品の開発 → 顧客の開発 → 市場の開発
商品中心のプロダクトアウトは売れない。
お客さんの言いなりになっても失敗する。
このお客さんって誰だっけ?これお客さん
働き方2.0 VS 4.0 橘玲
世界のグローバル企業では社員、働き方のスタイルが大きく変化してきている。ギグ・エコノミーやスペシャリスト集団といったスタイルで。
一方で日本は未だに昔ながらの組織や雇用といったスタイルに固執している。
このままでは低所得の移民が増える、格差が開く一方となる。
好きなことで生きていく世界。人的資本を長く、大きく、そして複数にしていくこと。50歳から働いても5000万円の収入が得られる。60代で
働き方5.0 落合陽一
クリエイティブクラスにどうなるべきか。
ガッツはレッドオーシャン。
人間は実は既にシステムに支配されている。システムの指示で行動をするようになっている。人とのインタフェースとして人間が行い、実務はシステムという世界。
コピーのできない暗黙知を自分の中に溜めていく。
オンリーワンでナンバーワンになる。
5つの問い
それによって誰が幸せになるのか。
なぜいま、その問題なのか。なぜ先人たち
2025年を制覇する破壊的企業 山本康正
Google, Amazon, Facebook, Apple, Microsoft, Netflix, テスラ, インポッシブルフーズ, ロビンフッド, クラウドストライク, ショッピファイ
BATHなどの中国企業は中国以外での発展はこれ以上難しいだろう
コングロマリット化
運輸、映像、農業、セキュリティ、モビリティ、建設、ヘルスケア、物流、
体験重視
決済を握る、売れないが失敗ではな
2030年の世界地図帳 落合陽一
AI、5G、自動運転、量子コンピュータ、ブロックチェーン
これからは中国、アメリカ、インドの時代。
リモートインテリジェンスによってサービス業のオフショア化が加速。
働き方完全無双 ひろゆき
新しいことには首を突っ込む、早い人が得をする、そのための自分の時間を全力で作り出す。
自分の記憶力に自信を持たない。
自分には意味がないものには1円も使わない。
人当たりがよい人を採用する
長期的に関係を築けない人は入社させない、スキルよりいい人を採用する。
たまに1万円くれる人より毎日100円くれる人を大切にする。
椅子を作ろうとしている人を応援する
社長の仕事は雑用、トラブル対応
筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方 Testosterone
ダイエットは一生モノ
一ヶ月で落としていい体重の目安は5%
1日に摂取すべき総カロリーとマクロバランスに沿って食べるだけ。
1日の消費カロリー1791Kcal
減量したい人はこれに0.8をかける
タンパク質は体重数値の2倍
脂質は総カロリーの25%
炭水化物は残り
タンパク質は170グラム/日
食べすぎの調整はその日の中で。翌日には持ち越さない。
誘惑は計画に入れて実行する。