マガジンのカバー画像

初著者「人生肯定」全文公開

14
【初著者 「人生肯定」全文公開】 この本は、世の中にまだ言語化、浸透していない「人生肯定」 という考え方を、まずは自分たちの手が届く範囲の必要としている人たちへ届けたい。そしてそ…
運営しているクリエイター

記事一覧

【お知らせ】出版から3年の節目に、著書「人生肯定」を冊数限定再販します。

【お知らせ】出版から3年の節目に、著書「人生肯定」を冊数限定再販します。

再販にあたって。

この本は、2021年にクラウドファンディングにて自費出版を行い、当時ご支援頂いた方にお届けをしました。発行部数はすべて完売し、書店にて一般販売などもしておりません。

現在noteのマガジンで全文公開しておりますが、節目が好きな私らしく、「出版から3年記念」として冊数限定で重版・再販を行うことにしました。今後の再販は予定おらず、最初で最後の再販となります。

再販するかを検討し

もっとみる
<特別対談> 「あるがまま」に生きる「SELFISH」という人生論 / 秦卓民さん(株式会社ENERGIZE 代表取締役)

<特別対談> 「あるがまま」に生きる「SELFISH」という人生論 / 秦卓民さん(株式会社ENERGIZE 代表取締役)

「もっとあるがままに生きたい」と願うけれど、心のどこかで「周りに申し訳ない」「迷惑かけたらどうしよう」という気持ちが邪魔をする。そんな経験は誰しもあるんじゃないだろうか。

秦さんは、「もっと好きに生きたらいいよ」と自分の心のままに生きることの背中を押して下さった尊敬する経営者です。 創業10周年のお祝いプロデュースを担当させていただいたことをきっかけに、会社のストーリーだけでなく、秦さん自身の人

もっとみる
<特別対談>成果を出す人の共通点は「日報」だった  / 安河内亮さん(リノベる株式会社 上席執行役員)

<特別対談>成果を出す人の共通点は「日報」だった / 安河内亮さん(リノベる株式会社 上席執行役員)

就職や転職は、人生と向き合うひとつの機会だと感じています。私は15年前、就職活動の中で、自分探しに必死でした。自己肯定感が低く、それでいて他者からの承認欲求の塊だった頃の自分を採用し、育ててくれたのが、安河内さんです。 人事・採用の観点から、キャリアを踏まえた人生との向き合い方、自己内省におけるぶつかりやすい壁についてディスカッションさせて頂きたく、対談を依頼しました。

ピカピカだったけど、いつ

もっとみる
<特別対談>誰かの人生に、こんなにも純粋な心で全力で向き合う人を私は知らない。/ 山川咲さん(起業家/CRAZY WEDDING 創設者)

<特別対談>誰かの人生に、こんなにも純粋な心で全力で向き合う人を私は知らない。/ 山川咲さん(起業家/CRAZY WEDDING 創設者)

2021年1月22日、2年前の今日この対談は行われた。
初著書「人生肯定」の特別企画として、私の人生を変えてくれた3名の恩師と呼ぶべき人たちとの対談を掲載することにした。これまでの人生を振り返り「この人との出会いがなければ今の私がいない」と思えるような人と時を経てあの頃を共に語り合うことは、私にとってかけがえのない時間となった。

1人目は、人生の恩師であり、同志である山川咲さん。

誰かの人生に

もっとみる
「人生肯定」全文公開 【あとがき& 730日後の今】

「人生肯定」全文公開 【あとがき& 730日後の今】

はじめに
第1章 人生にはおやすみも必要
第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか
カウンセリングコラム①②
第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの
第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう
第5章 パートナーシップと人生の深い関係
第6章 「人生肯定」を、今ここからはじめるエッセンス
特別対談
あとがき
巻末付録(本プロジェクトについて)
----------

もっとみる
「人生肯定」全文公開 【第6章 「人生肯定」を、今ここからはじめるエッセンス】

「人生肯定」全文公開 【第6章 「人生肯定」を、今ここからはじめるエッセンス】

---------------
はじめに
第1章 人生にはおやすみも必要
第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか
カウンセリングコラム①②
第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの
第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう
第5章 パートナーシップと人生の深い関係
カウンセリングコラム③
第6章 「人生肯定」を、今ここからはじめるエッセンス
特別対談
あとがき

もっとみる
「人生肯定」全文公開【カウンセリングコラム③/ 家庭、仕事、自分の時間のバランスをどう取っていけばよいか】

「人生肯定」全文公開【カウンセリングコラム③/ 家庭、仕事、自分の時間のバランスをどう取っていけばよいか】

初の著書「人生肯定」出版から1年。毎月14日に1章ずつ全文公開しています。---------------
はじめに
第1章 人生にはおやすみも必要
第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか
カウンセリングコラム①②
第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの
第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう
第5章 パートナーシップと人生の深い関係
カウンセリングコラム③

もっとみる
「人生肯定」全文公開 【第5章 パートナーシップと人生の深い関係 】

「人生肯定」全文公開 【第5章 パートナーシップと人生の深い関係 】

初の著書「人生肯定」出版から1年。毎月14日に1章ずつ全文公開しています。---------------
はじめに
第1章 人生にはおやすみも必要
第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか
カウンセリングコラム①②
第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの
第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう
第5章 パートナーシップと人生の深い関係
カウンセリングコラム③

もっとみる
「人生肯定」全文公開【第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう 】

「人生肯定」全文公開【第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう 】

初の著書「人生肯定」出版から1年。毎月14日に1章ずつ全文公開しています。---------------
はじめに
第1章 人生にはおやすみも必要
第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか
カウンセリングコラム①②
第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの
第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう
第5章 パートナーシップと人生の深い関係
カウンセリングコラム③

もっとみる
「人生肯定」全文公開【第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの】

「人生肯定」全文公開【第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの】

初の著書「人生肯定」出版から1年。毎月14日に1章ずつ全文公開しています。---------------
はじめに
第1章 人生にはおやすみも必要
第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか
カウンセリングコラム①②
第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの
第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう
第5章 パートナーシップと人生の深い関係
カウンセリングコラム③

もっとみる
「人生肯定」全文公開【カウンセリングコラム①② 】

「人生肯定」全文公開【カウンセリングコラム①② 】

初の著書「人生肯定」出版から1年。毎月14日に1章ずつ全文公開しています。---------------
はじめに
第1章 人生にはおやすみも必要
第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか
カウンセリングコラム①②
第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの
第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう
第5章 パートナーシップと人生の深い関係
カウンセリングコラム③

もっとみる
「人生肯定」全文公開 【 第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか  】

「人生肯定」全文公開 【 第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか 】

初の著書「人生肯定」出版から1年。毎月14日に1章ずつ全文公開しています。

はじめに
第1章 人生にはおやすみも必要
第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか
第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの
第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう
第5章 パートナーシップと人生の深い関係
第6章 「人生肯定」を、今ここからはじめるエッセンス
特別対談
あとがき
巻末

もっとみる
「人生肯定」全文公開 【 第1章 人生にはおやすみも必要 】

「人生肯定」全文公開 【 第1章 人生にはおやすみも必要 】

初の著書「人生肯定」出版から1年が経ちます。

はじめに
第1章 人生にはおやすみも必要
第2章 足りないものを埋める為に人生を使っていないか
第3章 一生懸命に駆り立てられる人生の根っこにあるもの
第4章 固定概念を手放して、人生をデザインしよう
第5章 パートナーシップと人生の深い関係
第6章 「人生肯定」を、今ここからはじめるエッセンス
特別対談
あとがき
巻末付録(本プロジェクトについて)

もっとみる
「人生肯定」全文公開 【 目次 / はじめに】

「人生肯定」全文公開 【 目次 / はじめに】

この本は、世の中にまだ言語化、浸透していない「人生肯定」 という考え方を、まずは自分たちの手が届く範囲の必要としている人たちへ届けたい。そしてその輪が人から人へ広がることで一つの温かいムーブメントになってほしいという願いを込めて、あえて出版社を通してではなく、プロジェクトメンバーを募り、クラウドファンディングでの自費出版 / 数量限定の予約販売の形を取らせて頂きました。

あれから1年。クラファン

もっとみる