![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134823199/rectangle_large_type_2_5d3e0045e890b5541c1491a7020a018d.jpeg?width=1200)
縦書き de 画像生成できるのか? @Bing+プロンプト
![](https://assets.st-note.com/img/1711167167634-zPc1moCdKJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711167167638-pkG296xs6u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711167167633-goR2LytOdw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711167167549-MqJHwee9M3.jpg?width=1200)
AI生成画像です
画像生成:Image Creator from Designer
プロンプト:
((ファンタジー))
著表取表著、
作現り現作、
権の戻の権、
法自す独法、
を由べ占を、
廃をきは廃、
止全時容止、
す国が認す、
べ民来さべ、
きのまれき、
で手しなで、
すにたいす.
((キュート、チビ、カワイイ、クレヨン画、油彩画、インパスト、フォービスム、3D フィギュア、3D CG))
・・・「法」の一文字からLawと訳したのかな・・・「現」の一文字からPresent、「権」からRight、「廃」からAbolition、「戻」からRevert・・・だけど「著」だけでAuthorは違うだろうと思って辞書を見たら、動詞の意味があった・・・でも、生成画像からすると名詞のような気が・・・まさか縦に読んだとは思わないが・・・まぁ結構頑張ってると思う・・・
・・・余談ですけど著を解字すると、草冠に者・・・者があったぁ~・・・