見出し画像

結婚後の実家帰省 #想像していなかった未来

色々あって結婚してからしばらく実家にいた。それを経ていま実家を離れて夫婦2人暮らしをしている。実家から出た事がなかったから実家に対しての愛着は高い。

今週はうつ症状が激しくて泣きわめいたり、親に泊まりに来てもらったり散々だった。だから心を落ち着かせるためにも、週末は実家に泊まることにした。正月とか特別な日を除いて、こんな日が来るなんて想像もできなかった。金曜日、仕事終わりに行くことにした。

玄関ドアを開けて『ただいまー』と言うと『おかえりー』とかえってくる。普段夫の方が帰りが遅いからおかえりと言ってくれる人がいないぶん、嬉しかった。嬉しかったじゃない、とてつもなく嬉しかった。

帰るとごはんを用意してくれていて、至れり尽くせりだった。手作り料理も用意してくれていた。親からしても子供が帰るのは嬉しいし、子供としても親元に帰れるのは嬉しい。夫も了承してくれた。有り難かった。

食べてテレビを見ながらだらだら過ごしてあーだこーだ言って、そんな時間が幸せだった。何気ない時こそ一番の幸せだと思う。

その次の日にはショッピングモールへお出かけしに行った。まる1日かかってへとへとになったけど楽しかった。買いたいものをひとしきり買って(コートも!)歩いた数は1万歩を遥かに超えてた。家に帰ってお風呂に浸かると、じーんと足がほぐれて気持ちよかった。

寝る時は別々だけど、途中子供がえりして親のベッドに包まれて『今日は楽しかったね』と伝えた。伝えたあとベッドに戻ってたっぷり寝た。

朝親が家を出る時間に起こされたけど起きられず、むにゃむにゃと行ってらっしゃいを言い、11時に起きた。今の私は過眠なのだ。

そうして今も実家にいながらこれを書いてる。
まあなんと快適か。実家パワーってすごい。安心できる。離れてるからか夫とのLINEも弾んだし、どう表現したらいいか分からない『安心』に包まれている。私はここにいる。私は安全な場所にいる。

帰ってよかった。
また帰ろう。

いいなと思ったら応援しよう!

ADHDに翻弄されるキヅキ
生きづらい私にサポートを!【発達障害に理解ある夫へ花束を渡します】!!