見出し画像

SaaS用語をギャルがわかりやすく解説してみた♡

みなさんこんにちは、ギャルです(見た目ではなく、マインドの話)!
大半の方が心にギャルを飼っているかと思いますが、私も同じです。
やっぱりマインドがギャルだとかなり生きやすいですよね☆彡
まだ飼えてないな~と思った方!今すぐ心にギャル、宿してください!

いえ~~~~~~い

そんなこんなでインゲージに入社して9か月が経ちました。
初めてのSaaS企業、入社して真っ先に感じたのが「大事そうなこと全部ローマ字で暗号化されて内容さっぱりわかんない」でした。
ワンチャン日本語の方が文字数少なくね?というときもあるんです、あれはなんなんですか????
とはいえSaaS企業に入社した宿命だと思い、少しずつ慣れるよう頑張っています(未だに会議中わかってる感じの顔でただそこにいるだけの時もありますが)

そこで、同じ悩みを持つ初心者さんにもわかりやすく、SaaS用語をギャル解釈でまとめました。みんなこれで一緒にがんばろぉね♡


1. 基本用語


★ SaaS (Software as a Service)

アプリとかソフトをネットワーク経由で使うサービス!

ネットに接続するだけで使えるよ!そこが便利なんです♥


★ PaaS (Platform as a Service)

アプリとか作りたい人用のプラットフォーム!

「自分のアプリ作りたいけど、サーバとか環境設定むずい…」ってときに便利!


★ IaaS (Infrastructure as a Service)

サーバとかストレージを提供してくれるクラウドサービス!

自分でサーバ買うより安くて便利!


★ オンプレミス

自分の会社にサーバ買ってきて、そこで運用するってこと!

「やっぱり自分で管理したいわ〜」っていう会社向けかな

2. 契約・料金


★ MRR (Monthly Recurring Revenue)

今月の常課金がいくらか?という金額

契約しているお客さんから「毎月」入ってくる金額。これがデカければ企業もハッピー☆彡


★ ARR (Annual Recurring Revenue)

年間の常課金の合計金額~!

MRRの12ヶ月分の合計を計算するのがARR。デカい数字で見るとアゲ!


★ Churn Rate

さよならする人の割合><

いわゆる、解約率。これが低いほど、お客さまに好かれてる証拠!


★ CAC (Customer Acquisition Cost)

お客さんをゲットするのにかかるコスト!

例えば、リアルに誰かを誘って飲みに行く時に費やすお金。それと同じ感覚で、一人のお客さまをゲットするためにかけるコスト💸


★ LTV (Lifetime Value)

その人との一生分のお仕事を通じて得られるトータル利益!

長くおつき合いが続くほど、トータルの利益はデカい!でも、解約されたらそこで終了なので、解約率(Churn Rate)と一緒に見るのがポイント!

3. プロダクト・機能


★ API (Application Programming Interface)

ソフトウェア同士を繋ぐ中間マジック!

アプリが互いにコミュニケーション取れるようにする裏技みたいなやつ~!これがあるとシームレスに動けるの!


★ Single Sign-On (SSO)

一回ログインしたら全部いけるやつ!

「ログイン地獄からの解放」って感じ。たった一回のログインで全部のサービスにアクセスできちゃうから助かる~!


★ Multi-Tenancy

一つのシステムをみんなで共有して使う方式!

「クラウドシェアハウス」みたいな感じで、一つのシステムを複数の企業やユーザーが共有するんだよ~!


★ SLA (Service Level Agreement)

サービスの品質とか保証を約束する契約!

「サービスの稼働率は99.9%だよ~」とかを明確にするやつ。安心感が増すよね~!

4. 分析・マーケティング


★ KPI (Key Performance Indicator)

目標達成のための超重要な指標!

例えば、フォロワー1000人増やすとか、売上10%アップとか!
人生もKPI設定していこ☆彡


★ Conversion Rate

訪問者が実際に顧客になった割合!

「見た人の何パーセントが買ったの?」っていう超重要な数字!


★ NPS (Net Promoter Score)

このサービスを友達に勧めるか?ってスコア!

「このサービス、マジおすすめ!」って思う人が多いほどNPSが高い!


★ Retention Rate

お客さんが続けて使ってくれる割合!

「ずっと一緒だよね~」っていうお客さまが多いと高くなる!

5. 技術・セキュリティ


★ Scalability

スケールする力!

要するに、利用者が増えても対応できるかどうかの指標!


★ Uptime

サービスがちゃんと動いてる時間!

「動いてる率が高い=信頼できる」って感じ!


★ Encryption

データを暗号化すること!

「秘密を守る!」みたいなもので、データを第三者から守るテクニックだよ!

6. その他


★ Onboarding

新しいお客さんがサービスに慣れるお手伝い!

「初めてのギャル友ツアー」みたいな感じで、優しく案内してあげるプロセス!


★ Trial Period

お試し期間!

「まず試してみて!合わなかったら解約OK!」って感じ。太っ腹~!


★ Upselling

もっといいプランを提案すること!

「このオプション付けるともっと楽しいよ~」みたいな感じ!


★ Cross-Selling

関連商品を提案すること!

「これも買えばもっと完璧だよね~」って、セットで売るテクニック!


★ Lead

興味を持ってくれたお客さんの情報!

「連絡先ゲット~!」みたいなやつで、そこから営業がスタート!


★ Marketing Qualified Lead (MQL)

マーケティングが絞った「アツいお客さん候補」!

「これから営業すればイケる!」っていうお客さま!


★ Teleprospecting Qualified Lead (TQL)

電話で確認して、さらに絞り込んだ有望客!

「マジで付き合える!」って確信持てるレベルのお客さま。営業が本気でアタックしちゃうよ~!


★ Sales Accepted Lead (SAL)

営業が「このお客さん、アプローチしても良いよ!」と認めたリード!

営業チームが本格的に進める準備が整った段階で、「今から営業攻勢をかける!」って感じ。


★ Sales Qualified Lead (SQL)

営業が確実に商談に繋がる可能性が高いと判断したリード!

「今すぐ契約まで持ち込めるかも!」ってレベルのお客さん。営業チームが強気でアプローチし、成約を狙いにいく。


どお?これであなたもSaaS用語マスターだよね?!
これからは一緒に会議でキラキラ輝いちゃお❤

ちなみに私はインサイドセールスでSAL獲得をKPIとして毎日頑張ってるよ~!興味ある人は見てね☆彡

お問い合わせ管理ツール「Re:lation」
お打ち合わせ希望は
こちら

ここまで読んでくれてありがとうございました♡
みんなスキ忘れないでね??????????


いいなと思ったら応援しよう!