パワンムクタアーサナ #1
パワンムクタアーサナ シリーズ1 (上半身のみ)の解説動画です🧘🏻♀️
椅子に座ったままでもできます🤗✨✨
わたしはこれで、腱鞘炎がかなり改善しました。
猫背も改善し、姿勢もよくなっています😊
オフィスのデスクでもできるので、
お仕事前や、休憩時間のちょっとした合間にやってみてくださいね♬
スッキリしますよ!
【抗リウマチグループ:関節を緩めるプログラム】
👇サンスクリット語の意味
パワン(風・氣)
ムクタ(解放)
アサナ(ポーズ)
身体や意識、精神のエネルギーの流れの妨げとなるものを取り除くポーズです。
悪い姿勢によって身体機能は妨げられます。
また、精神的や感情的な問題でもバランスは乱れてしまいます。
これにより、凝りや筋肉の緊張、血液循環の悪化だったり、各機能の小さな不調が現れます。
定期的に行って、エネルギーの流れをブロックするものを取り除き、健康体を目指しましょう!
TSUNAGARI YOGA for WORKERS
#つながりヨガ
#朝ヨガ #morningyoga #yoga #パワンムクタアーサナ #腱鞘炎 #パワンムクタアサナ #1 #上半身 #椅子ヨガ #オフィスヨガ #bizyoga #ビズヨガ #stayhome #おうち時間 #ヨガのある暮らし #リラックス #マインドフルネス #mindfulness #健康 #おうちフィットネス #desktopyoga