心地よさは人それぞれ。
いつもありがとうございます、SAです。
やっぱり波動が大事だよね!ということで、日々を心地よく過ごすために、自分の心が揺れやすくなるシチュエーションをあらかじめ知っておくことはとても大切です。
そこで自分自身に問いかけてみたところ、私は時間に追われること、自由を制限されることにモヤモヤするということに気づきました。
それは仕事だけでなく日常のすべてに言えることで、時間を気にせずマイペースに、そしてなんでも自由にアレンジできる状況の方が、楽しく意欲的に過ごせるようです。
このモヤモヤするポイントって人それぞれ結構違うので、それがとても興味深いなぁと感じています。
そうえいば以前友達に、やり方や時間がきっちり決められていた方が助かる、自由度が高いとどうしていいか迷ってなかなか進められないし、時間があるとサボってしまうと言われたことを思い出しました。
その気持ちもわかる、けどやっぱり焦りと窮屈さの方がストレスになるなぁと思ってみたり。
話が脱線してしまいましたが、自分がどんなときにモヤモヤするかを把握していれば、なるべくそうならないよう対策することができますし、いざそうなったときの対処法を用意しておくこともできますよね。
自分を知り、自分で自分の機嫌をとって今を心地よく過ごす、これからも大事にしていきたいと改めて思いました。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
何か少しでも感じるものがあれば嬉しいです。