【2児専主婦】夫にすすめた本が直木賞をとっていた
今日「黒牢城が直木賞取ったよ。妻が買ってくれてたって仕事で話題にできてよかった」
と夫から滅多にない感謝の言葉を受けました。
※私の趣味の一環として、夫に定期的に良さそうな本を購入していて、黒牢城も数週間前に買いました。
ついでに
「書評を教えて」
とのことだったので
「荒木村重という本来は名君が、一族を捨て一人逃げ延びたという汚名は、黒田官兵衛の知略による復讐だった」
※以下ネタバレを含みます
人を殺しすぎている織田に反するため官兵衛を生かしたことが、結局は多くの人を殺す結果となった。(家臣や一族)
単なる歴史の謎解きミステリーではなく、荒木村重の末路への道筋を皮肉っている気がする。
と答えました。
書評なんて考えたこともなかったのですが、
・記憶に残りやすくなる
・本の真の意図を考えることができる(合ってるかは不明)
・他者に紹介しやすくなる
いいことが多いですね。
毎回やってみようかな。