見出し画像

【サラダ】たまご、チキン、ブロッコリーのサラダのレシピ|作り方|レンジでたんぱく質×腸活

レンジで簡単!たまご、チキン、ブロッコリーのサラダ

材料をレンジで加熱するだけで、簡単にたんぱく質豊富なサラダが完成します。

レンジグリルに水を入れます。

直火で鍋を使う場合とは違い、たっぷりの湯を沸かさなくても大丈夫!

固めのブロッコリーの場合は、加熱後4分でブロッコリーを取り出してください。

卵をゆで終えたら、冷水で冷まします。

しっかり火を通したい場合(固ゆで卵)は、レンジグリルのフタをしたまま予熱で置いてください。

粗めに千切りしたキャベツの上に、作り置きの『チキングリル(むね肉またはもも肉)』をトッピングして完成です。



ゆでたまごにごま塩をふることで、ごまの栄養も手軽に摂取できます。

(写真ACより)


グリルチキンがない場合は、冷凍唐揚げや豆腐でも代用できます! ぜひ、たまごとブロッコリーのサラダもお試しください。


<たまご、チキン、ブロッコリーのサラダ>
【材料】
(たんぱく質)
グリルチキン  適
卵      1~2個

(野菜)
千切りキャベツ 適量
ブロッコリー  適量

(調味料)
お好みのドレッシング  適量

……………………………………………………
【作り方】
【1】レンジグリルに卵とブロッコリー、水100mlを入れる。
【2】フタをして600Wで7分加熱する。
【3】卵をゆで終えたら冷水で冷まし、皮をむく。ブロッコリーはキッチンペーパーで水けをきる。
【4】千切りキャベツにゆでたまご、ブロッコリー、グリルチキンをトッピングする。

※お好みのドレッシングをかけていただく。
※固めのブロッコリーの場合
加熱4分でブロッコリーを取り出し、あと3分加熱する。


◆関連レシピはこちら◆



いいなと思ったら応援しよう!