![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96661489/rectangle_large_type_2_5ea96bf982c7838476ad133af8ac5c34.png?width=1200)
安西先生…!!筋トレがしたいです…
おはこんにちばんは。
なんとなくマガジンってやつをまとめて?みました。
だからなんだ。
逆流性食道炎が治りかけたかと思えば謎の頭痛と微熱に悩まされている私ですどうも
今は鎮痛剤が効いたのか少しだけマシなのでこうやってnoteを書かせて頂きます。
先日の血液検査で何か分かればいいんですがね。
てなわけで筋トレが全く出来ていません。
いや、出来ないわけじゃないんでしょうが身体がしんどくてどうしても動く気にならない。
絶対に痩せてやるわい!!!という気概だけは誰にも負けません。
4月の入学式(?)でスーツを着るとしたら、もう絶対に何が何でも痩せないとダメなんですよね。
だってスーツのサイズ5号なんですもの。
無駄に痩せてた自分が憎らしい。なんならちょっと余裕あったぐらいやからな…ちくせう…なんやねんお前…調子乗ってんちゃうぞ…
と過去の自分に輩さながらのいちゃもんつけたくなるけど、そんなことしてる場合じゃない。
痩せねば。
そのためには食事制限だけじゃ無理。筋トレ。有酸素運動。
食べられなかったことによりこの3週間で体重自体は3キロほど減ったのですが、体脂肪率がほとんど変わらないんだな、これが。
体重を落とすことが目的ではなく、あくまで健康美を目指しているので。
体調不良の原因は恐らく睡眠不足と栄養不足だと思います。
入眠はそこまで難しくないのですが、とにかく中途覚醒。4時間眠れりゃ御の字。
昨日ランドセン(クロナゼパム)を導入してみたのですが、きっかり5時間で目が覚めてしまいました。そのあとなんとか1時間ほどまた眠れたのでまあ良しとしよう。
でも毎日薬に頼らないといけないとなるとそれは考えものだなぁ。
あとは食事。一時期に比べれば大分食べられるようになりましたが、まだまだ脳がセーブしてしまうようです。
ゆで卵や納豆でかろうじてタンパク質はとっています。
焼肉食べ放題とかいつになったら行けるのかしら…(ダイエットはどうした)
とにかく少しずつ少しずつ食べる量を増やしていくしかなさそうです。
プロテインもまだ結構うええ(語彙力)ってなっちゃうから飲めない。
Twitterで筋トレ仲間さんのツイートを見ては自己嫌悪に陥る日々。
ていうか私なんかが繋がってていいの?
だってもう全然出来てないし出来たとしても死ぬほど楽なメニューだしああああああ!!!筋トレしたいよおおお!!!したいよおおお!!!!
あでゅ