シェア
みきとも
2024年2月1日 18:39
昨晩、元夫のDと話し合いをした。詳細は割愛するが、生活に密着した話で本当なら昨年のうちに話しておかないといけない類のものだったのだが、話し合い嫌さに何かと理由をつけて延ばし延ばしになっていた。今年だってうかうかしていたら時は駆け足で過ぎ去って行く。精神衛生上ちゃんと話した方がいい。1時間以上に渡った話し合いで、ヒートアップして大きな声も出てしまったので彼が帰った後、心配顔の娘(14歳)が部
2024年1月22日 20:19
1月に入ってしばらくしたある日の夜、唐突に眩暈が始まった。ふだん眩暈などあっても一瞬なので目を閉じてもひたすら、瞼の奥でグルグルと世界が回転している状態に焦った。それが丸一日半続いて3日目の朝、目を覚ましたら眩暈は終わっていた。眩暈と一緒に軽い嘔気もあって、これが何かの風邪ウィルスによるものなのか、心因性のものなのか、もしや更年期障害か!?と焦ったがよく解らない。ただ眩暈が起こる少し前に久し
2023年10月15日 05:24
先日、元夫Dとハグをした。それはこの4年間で終ぞなかった長さのハグになった。最近9年ぶりにドイツ語のインテンシブコースに通っていて、疲れてお昼寝(夕寝)をしてたら家の用事で彼が来ていた。頭がしっかり起きているいつもの自分だったら、私の意識はそんな風にすることを許さなかったはずだ。起き抜けで意識が鮮明でなかったから、ボーっとした頭は理性のネジが少し緩んでいて、ときにはそのくらいが良いみたい
2023年9月2日 17:03
夏休みの不在から、自分が住む場所に戻って来て感じたことがありました。“わたしはこの場所で、護られていたんだ”という事です。ずっともう長い長い間、ここに居ることが不満でした。夫だったDと普通に暮らしていた時も、賑やかな家庭を築いてるその心の片隅ではいつも不満が居座っていました。例えていうならそれは、「旅の途中のあまり気に入らない中継地に居る様な感じ」でもそこは中継地などでは