限界突破?
負担過多。
自分が思う以上に、色んなものが負担になっていたのだろうか。
身体への負荷。
それは、休憩も取れず、帰宅しても眠れぬ日が続いている。
こころへの負荷。
それは、あれもこれも頼まれ、断れず、プライベートでは心の傷、棘に苦しみ続けていること。
あまり言うと、
「お前もするする詐欺だ!!」
という批判だったり、変な角度から誹謗中傷されるかもしれない。
けれど、こころも身体も限界を超えて、存在を消したいと強く感じた。
希死念慮くんがあらわれなくても、そう思えた。
やっと、想定以上にダメージが来ていることが分かった。
けれど、仕事を休むことができない。
環境が落ち着かない中でも、ずっと適応させようと頑張り続けているけれど、またパタッと倒れる気がする。
無理をし過ぎた。
けれど、同時に無理をし過ぎないとダメな時期でもある。
だから、何とか食らいついている。
全ては、今の環境には適応する為、そしてトラウマを消したいが為。
なのに、全てが、裏目に出た。
わたしは、何をやってもダメな人間だと改めて突き付けられている。
ダメなりに、色々とやってきたのに。
それすらも、無駄だったのかな。
医療従事者以外に、味方がそばにいてくれればいいのに。
仕事は勿論、上司や同僚に助けられているし、わたしもポンコツなりに同僚を助けたりはしている。
けれど、仕事から離れれば、医療従事者以外に味方がいないのが現実。
孤独って、辛い。
周りからの偏見、差別に堪えて生きていかないとならないのに。
社会と戦い続けないとならないのに。
わたしをどん底に突き落とした奴らにも、平然を装わないとならないのに。
こころに、更にヒビが入る音がして、少しずつ壊れていっている気がする。
こころから笑いたかった。
平穏に暮らしたかった。
認められたかった、愛されたかった。
でも、無理だった。
やっぱり、非人間であれ。
感情をなくせ、っていうことなんだろうな。
皮肉だけれど、ここで壊れてよかったのかもね。