【内定する人内定しない人の違い】
【内定する人内定しない人の違い】
あなたは内定する人と内定しない人の違いは何だと思いますか?
学歴・コミュニケーション・第一印象
センス・場数・雰囲気・マインド
全て正解だと思います。
コミュ力や学歴がなくても
内定するなんていう戯言を言うつもりありません。
コミュ力も学歴もあったほうが
内定に近づくし有利に働くに決まっていますからね(笑)
しかし、
人付き合いは上手いのに
内定とれていない人がいるのも事実だし、
英語ができる人でも
内定を取れていない人がいるのも事実ですよね。
せっかく勉強してきて手に入れた
学歴という武器があるのに、内定をもらえていない人が続出してるのも事実だし、
頭がよいと自信を持って言えるほど
華々しい学歴でないのに、大手企業から内定を得る人がいるのも事実です。
そこで今回は、内定する人と内定しない人の違いを
僕なりに1つだけ紹介していきます。
✔️内定しない人は物事を先延ばしにする
内定しない人理由を探せば
いろいろあると思いますが、
最も内定しない理由は物事を先延ばしにすることです。
例えば、
「志望企業のES提出」がスタートしたとします。
あなたはどのタイミングでESを提出しますか?
・〆切3日後の第一ターム
・〆切1か月後の第二ターム
・〆切2か月後の第三ターム
・出さない
一番下は論外として(笑)
ここで第一タームにESを提出できる人が
内定を勝ち取ります!
問題なのは
「第一ターム」でESを提出できない人です。
失敗する人は「後でやろう」や
「第三タームまでに間に合えばいーや」と
先延ばしにしてしまう傾向があります。
このように先延ばしにしてしまうのは、
落ちるのが恐くて、
自分を守ろうとする気持ちや
楽観的な思考からくるものですが、
残念ながら、
先延ばしにすると
常に時間に追われて余裕がなくなってしまいます。
その結果、
第一志望の企業の選考に落ちることになります。
第一志望に内定しない人は、
物事を前倒しにして行うことが苦手です。
✔️内定を得る人は先延ばししない
逆に内定を得る人は物事を先延ばしにしません。
先に終わらせておきます。
だからES提出の際、
即決で「第一タームで提出する」と決断できます。
先延ばしにしないと、
余裕をもって物事に取り組むことが出来ます。
あたふたしてESを提出するのと
余裕をもってESを提出する人では
後者のほうが通りそうですよね。
物事を先延ばしにしない人って
社会人になっても仕事をテキパキやってくれそう
と思いますよね。
✔️先延ばしにしない人は企業から好印象を受ける。
ESを第一タームで提出できる人は
ESを出し損ねるということはありませんし、
企業側に
志望度高めなんだろうなと思ってもらえます。
だから、
第一タームでES提出した人は
テストセンター免除だった、
なんてこともざらにあります。
「テストセンターが免除」
「企業に志望度をアピールできる」
物事を前倒しに行うことで
自分の気持ちに余裕が生まれるという
相乗効果により、なおさら企業からの印象が良くなります。
物事を先延ばしにしない人って
物凄く貴重だから、手放したくないですよね。
✔️第一志望から内定を得るためには物事を前倒しに行う
第一志望から内定を得るためには、
まず物事を前倒しに行えるようになる必要があります。
先延ばしにしないことで気持ちに余裕が生まれ、
気持ちに余裕がある人が就活成功しやすいです。
逆に先延ばしにしてしまうような人は、
提出ギリギリになってあたふたしてしまい
不完全でESを提出し第一志望の選考に落ちてしまいます。
物事を前倒しして行えないうちは
第一志望から内定をもらえる可能性は
極めて低くなります。
Q.じゃあどうやったら先延ばしにしなくなるの?
A.次回、物事を先延ばしにしない方法を話します!
より具体的な内容を知りたいという方は、
こちらの就活セミナーで解説しているので
クリックして詳細を見てみてください!
難関企業攻略講座"実践編"
いつもコメントやスキ
本当にありがとうございます😊
それが1つのモチベーションにもなります。
これからも
共感した時だけで良いのでスキやコメントお待ちしています。
ーーーーーー
投稿が少しでも良いと感じたらスキとフォローお待ちしています🙇♂️
僕が単純に喜びます🙌
スキを押してくださったら
共感してくれた方の投稿も読みたいので
フォローさせていただくこともあります。
コメントも気軽にお待ちしています。
さらに気が向いたらシェアお願いします🤗
ーーーーーー
#就活生 #最近の学び #内定#就活
#大手 #ベンチャー #大学生 #働き方
#企業 #起業 #インターン #人生 #就職活動
#独立 #生き方 #自己管理 #日記 #考え方
#職業 #働く #ライター #コーチング #収入
#ビジネス #スキル #ビジネススキル #お金
#コンテンツ #コラム #note #ブログ#夢
#勉強 #note初心者#私のイチオシ#22卒
#23卒 #就活生はこれを見ろ
#おすすめ就活本 #挑戦する君へ