記事一覧
あなたの文章ノウハウを教えてください!お題企画「#noteの書き方」で募集します
これまで投稿を続けてきたクリエイターの方だけでなく、この機会に新しくnoteをはじめた方に向けて、「#noteの書き方」 というハッシュタグで、記事を書く上でのみなさんのノウハウを募集します!
どんな些細なことでも構いません。
・文章を書く上で気をつけているポイント
・見出しの付け方
・アイデアの発想法
・参考にしている書籍やnoteの紹介
など、「新しくnoteを始めた」「もっと良いnoteを
伝えたい、伝わらない。
ここ数か月、だいたいこのnoteを1日置きに書いています。
目的は頭の中を書き出すことです。
そこで気づいたこと…
まず、文章にならない!…もうすでに手が止まっている(笑)
私は人前で話すことが多い仕事なので、上手に伝わるように話せたら良いなと常に思ってます。
みなさんは
「もっと伝いたいことあったのに上手く伝えられなかった」
という経験はありますか?
私は常にあります。
それを克服すべく
「読む」ことで「書く」ことを取り戻す
小さな雷にでも打たれたかのような、そんな感覚だった。頭から放たれた刺激がからだの中枢をひと息に駆け抜け、枝分かれした指先を、つま先を、じりじりと痺れさせる。
運命的な恋の話じゃない。一昨日の夜に参加した、読書会での出来事だ。
運営に携わっているライティングコミュニティsentenceで開かれた読書会は、なんとも新鮮なものだった。
それまで、私が参加してきた読書会は、「事前に本をまるまる一冊読