中鎖脂肪酸 MCTってしてますか?

突然ですが中鎖脂肪酸やMCTって聞いたことありますか?

MCTはミディアム チェーン トリグリセリド =中鎖脂肪酸です。

糖質制限ダイエットで多少リバウンドした私が着目したのがこれです!

オリーブオイルや大豆油のような植物性油、バターやラードのような動物性油は「長鎖脂肪酸」と言われます。中鎖脂肪酸と比較すると分子の大きさが異なります。

画像1

やはり分子が小さい方が体に吸収されやすく消化が早いのが特徴です。

中鎖脂肪酸はグルコース(ブドウ糖)やアミノ酸と一緒に門脈という血管を通り肝臓へ運ばれ、素早くエネルギーとして使われるため、脂肪として体内に貯蓄されにくいんです!

今度はここからケトン体のお話をしていこうと思います。

単純に体質を変えて糖代謝体質から、ケトン体代謝体質に変えていく方法です。

是非次回もご覧ください!

このような体の話をYouTubeでも発信しています。

そちらもぜひチャンネル登録お願いします‼️


いいなと思ったら応援しよう!