シェア
NEO バリスタ店長
2021年5月9日 11:00
こんにちは!なんと、私がおります福岡においても緊急事態宣言の発出となってしまいました。飲食を取り巻く環境はなかなかの厳しさが続きますね〜…。とはいえ、リテラシーの低い現在の飲食店業界において、コンフォートゾーンを抜け出すチャンスだとも思っております。この機会にあらゆる可能性を模索し、ウイルス危機に対する免疫を獲得しておこうと思っております。さて、前回から続いておりますコーチングについて
2021年5月7日 11:00
こんにちは!今回はコーチングとは何か?についてお話していきます。日頃部下を指導したり、新人教育を行う上で、今ほどマネジメントしづらい時代もなかなかないんじゃないでしょうか?多くの管理職の方々が育成について悩んでいるのではないかと思います。育成スキルにおいて、これを学んでおけば正解!というものはありません。多様性溢れる社会となった今、一つのスキルに頼りきりになると対応できない場面が発生し
2021年5月16日 11:00
こんにちは!さて、連続してお送りしてきましたコーチングのスキルも今回が最終回となります。最後となる今回は、コーチングにおける細かなポイントについていくつかお話ししていきます!参考図書はこちら播磨早苗著目からウロコのコーチング〜なぜあの人には部下がついてくるのか?〜それでは行きましょう!コーチングの妨げになる行動と思考まず最初にお話しするのは「コーチングの妨げになる行動と
2021年5月13日 11:00
こんにちは!さて今回もコーチングのスキルについてお話していきます!参考図書はこちら播磨早苗著目からウロコのコーチング〜なぜあの人には部下がついてくるのか?〜さて、前回の投稿で承認についてお話しました。承認は褒めるとは別物だということ。また、承認の際にはIメッセージを使って自分の気持ちを伝えていきましょうとお伝えしました。今回は信じることについてお話していきます。それでは