
トレーニング日誌137
一昨日は出張帰りに跳び箱&上半身トレ。
ただ、出張で思っていた以上に疲れが溜まっていたことに加えて、どうもスネが痛む。
過労からくるシンスプリントっぽいんですが…持病ですね。
そこで、助走スピードと踏み切りの力を抑えて腕力で跳び箱を跳ぶ練習に集中。
上半身を使って、しっかり身体を持ち上げるトレーニング。
パルクールの凄い人(15歳年下)に腕をうまく使うコツを聞いて、コツコツ練習。
肩を入れて、跳び箱を全力で押すとそれだけで大分体が浮くらしい。

足は全然動かなかったけど、それでも18段は余裕で跳べた。
足が完璧に治れば、21段も狙えるかもしれない。
その後は、苦手のサーモンラダートレ。
ちょっと持久力が落ちている気がするので、これからはしっかり数を数えて上を目指す意識を持とうと思う。
来週末にまたサーモンラダーの耐久イベントがあるので、自己ベストの112回は更新しないとね。