
Photo by
mikitanishi3
お餅よりも好きなもちもち具合
いももちが、すごーーーく美味しかった。
ここんところの食事で一番感動した。
昼食にと、出来合いの「いももち」を初めて購入した。美味しいという話はだいぶ前に聞いていたのだが、なかなかタイミングがなくやっと今日買うことができたのである。
700Wで1分弱チンしてみた。
市販の商品は500Wで何分、などのように700Wよりも小さいワット数で表示することが多い気がするが、熱々にそして早く食したいという気持ちが勝り、基本的に700Wで挑戦してしまう。レンジの「ぶおーん」という音に耳を澄まし、今だ! と言わんばかりに早めに取り出したり。結局もう一度入れてみたり。
しかし、今日はジャストの熱々さだった。
いももちの芯から温まっており、ポテンシャルが最大限に発揮されたに違いない。
それが、もう、すごく美味しかったのよ。
もちもちもっちりな食感、しかし噛むとしっかり切れる。この歯切れの良さも個人的には大事で、沈み込む(もちもち)からの噛み切る(じんわり)というのが好きなのだ。この餅にはない「もちじんわり」感、伝わるだろうか……。バランスボールじゃなくて、低反発枕みたいな。例えが変!
時間が経つとお腹が膨れるタイプの食べ物なので自重したが、もう一つ食べたいくらいだった。また見つけたら買うだろうな……。
ちなみに、いももちの前に感動した食べ物は、煮しめに入っていた竹輪だった。単品で売っている竹輪と違って、「もっちり」していて、じんわり噛み切れるのが衝撃的で……ってどんだけ「もちじんわり」好きなんだ自分。
いいなと思ったら応援しよう!
