
絶対に忘れてはいけないマインドの話:Vol.87
こんにちは、祐樹です。
起業20年目、年間50冊のビジネス書を読み、ビジネスと投資で億単位を稼いできました。
この記事は、そんな僕が多くの失敗から学んだ「絶対に忘れてはいけない知恵」を端的にまとめたものです。
お金・ビジネス・投資でお役に立てれば幸いです。
🌟問題は人が成長するために起こる
問題を解決すれば人は成長できる。
だからこそ問題は発生する。
問題は決して人を困らせるために発生するわけではない。
そして問題は解決するためにある。
たとえば「お金がない問題」があるなら、その人はお金を持つ修行に入ったと考えればよい。
🌟1万人に1人の難病にかかったときの解決法
治った人を探し出して話を聞くこと。
たとえ医者がさじを投げても関係ない。
仮に日本の人口が1億人いれば、そのうちの1万人がその病気にかかっていることになる。
その1万人の中には必ず病気の症状が良くなったり、治った人がいる。
ネットなどを使ってそういった情報を調べ、治った人を探して解決方法を聞いて実践すること。
🌟時代の変化は学びの場
昔と今で常識が違うように、時代は常に変わる。
その変化は必ず来る。
その時代の変化に都度対応せねばならない。
その時に学びが生まれる。
だから時代の変化は神様の試練のようなもの。
急な変化も「そろそろ神様の試練が来るぞ」と思っておけばいい。
そうすれば何があっても柔軟に対応できる。
🌟人は常じゃないことから学ぶ
人は知恵と忍耐を学んで成長する。
そのために試練がやってくる。
つまり試練の目的は成長すること。
よって試練は「常にないこと」であり、成長するタイミングで必ずやってくる。
こういうことがわかっていると、常じゃないことが起こっても動揺しないし、対策も打てる。
🌟「常はない」と思っていることが大切
人間は「このまま続いてほしい」という願望を持っている。
でも人間は成長していく生き物であり、その成長のために「常ではない試練」が定期的に必ずやってくる。
「常はない」と常日頃思っていれば、価値や価値観が変わる兆しが読めて、いろいろなことが見えてくる。
🌟現代は心で幸せや不幸せになる時代
現代の人は自分の想像が生み出したものに悩んでいる。
しかしその想像が生み出したものの大半は、実際には起こらない。
想像して不安なら、備えればいい。
備えても不安なら、心の問題。
心を豊かにして不安を追い出すしかない。
🌟「自分さえ良ければいい」と考える人は結局自分を大切にしていない
「自分さえ良ければ他人に迷惑をかけても構わない」という人は、自分だけ大切にすればいいと思っている。
しかし他人に迷惑をかければ必ずその報いは自分が受ける。
だから結局、その人は自分を大切にしていないことになる。
🌟お金があれば独りでも寂しくない
人間は独りでいると寂しくなる。
でも「お金と二人連れ」だと急に元気が出る。
よって何か迷った時は「どちらがお金が儲かるか」で判断するのが正しい。
お金になるということはそれだけ需要がある。
必要とする人が多いということだから、人のためになる。
🌟お金を貯めないとケチになる
「お金持ちはケチ」とよく言われるが、実はお金を貯めない人の方がケチになる。
ケチらないと生きていけないから。
金銭的なゆとりがないと人の心は狭くなる。
すると人と争うようになる。
たった1度の人生だから心豊かに過ごしたほうがいい。
だから貯金は大切なこと。
🌟努力すれば必ず知恵が沸いてくる
知恵は決して裏切らない。
知恵は出せば出すほどつくようにできてくる。
仕事が面白いのも、努力しているといくらでも知恵がわいてきて、それが自分のためにもなり、周りの人たちのためにもなるから。
・・・・・・・・・・
お疲れ様でした!
お読みいただきありがとうございました。
お金・ビジネス・投資の知識武装にお役に立てることを祈っています。
もしよろしければスキやフォローをいただけますと嬉しいです!
✅同じテーマの記事一覧
マインドの記事一覧|祐樹せつら@ビジネスと投資|note
フォローすると最新記事の通知が届きます。
✅全記事一覧
絶対に忘れてはいけないお金・ビジネス・投資の話|祐樹せつら@ビジネスと投資|note
フォローすると最新記事の通知が届きます。
✅第1回から読む
絶対に忘れてはいけないお金の話:Vol.1|祐樹せつら@ビジネスと投資
✅僕のプロフィール
✅僕のメルマガ
祐樹せつらの「英単語をあきれるほど覚えるメルマガ」
総読者数12万人。英単語力をガッチリつけたい人向け。無料なのでどうぞ。
✅おすすめの本
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
よろしければスキやフォローなどいただけますと嬉しいです!
今後とも応援のほどよろしくお願いします😊
ゆうき
・・・・・・・・・・
本ページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失について一切の責を負いかねますのでご了承ください。また当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または削除する場合があります。当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
いいなと思ったら応援しよう!
