![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157281434/rectangle_large_type_2_2a24ab298be2e3ccee7f92b7c6b8810f.jpg?width=1200)
りんごの赤ワイン煮とクリームチーズのサンド。柿とカマンベールチーズのサンド。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157265050/picture_pc_a98e761fce135c116538633074ca062b.jpg?width=1200)
しとしと降る雨。
今日は昨日より7℃低い予報になっていましたが、どれくらい寒いんだろう。
夜保育園の支度をしている時に、明日寒いみたいだから半袖と長袖と両方入れておくよ、と伝えると息子は嫌だ、長袖入れないでと言うので
いつもより寒いみたいだよ、風邪引くとわるいよと言うと、嫌だー!絶対に入れないでと何度も言われたので入れるのをやめて娘のところにだけ入れておきました。
確かに、毎晩寝る時に息子とだけ体感温度のギャップを感じます。寒いなぁと思っても、本当〜?と思うくらいいつでも暑いと言います。
でも、きっと本当にそうなんだろうなぁとも思います。
でも、真冬は誰よりも寒がりなんです笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157265221/picture_pc_2608b9d58b9da1c86497bcb6b064946e.jpg?width=1200)
今日も一日が始まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157265232/picture_pc_e686de76c7f3523056b4cc37c279c4eb.jpg?width=1200)
昨日りんごを買って来たので、赤ワイン煮を作ろうと思います。
この時期がやって来たなぁと思います。
またまた私だけのおひとり煮です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157265260/picture_pc_e761221c4b692358df14d72242e0f0e9.jpg?width=1200)
砂糖は入れない時もあれば、ほんの少し入れる時もあります。甘さ控えめが好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157265284/picture_pc_6baee62791780bbf9f8cea1595485f4c.jpg?width=1200)
大好きなカルダモンとシナモン、クローブを入れて赤ワインで煮込みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157265297/picture_pc_f79c48e466820ac97dc64739e4a9c25b.jpg?width=1200)
量は全部適当。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157265309/picture_pc_acf94752091ac2f758a74c0b517981ab.jpg?width=1200)
すぐなくなってしまいそうなので、
りんごを半分追加しました。
レモンがあれば良かったなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157281518/picture_pc_a6ef3fcc60c932271245d41371d660ff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157281562/picture_pc_5ee5f1537fee60e5a3eec2e01c2e4951.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157281667/picture_pc_7b9887be442b63551564a26651c6813a.jpg?width=1200)
ごりらもこんなに大きくなりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157281735/picture_pc_172840f32183dcc9cb19569cedbe81a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157281736/picture_pc_7bb0ae67ea39aaa05872d4004398763f.jpg?width=1200)
娘が起きました。
ぐるぐるのゴムでなら髪を少し結べる様になって、昨日何度もぬいぐるみの耳に結んであげていました。
私にも結んでくれるそうです。
朝ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157281900/picture_pc_add98503a6ec0f4e87c5a0c3098fbc66.jpg?width=1200)
早速朝ごはんに使おうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157281996/picture_pc_c85d48b8437dc298ed5fdf7211f55b4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282064/picture_pc_ec98240b385e4612eb651ba4b9c14cd9.jpg?width=1200)
夫と娘にウインナーを焼きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282108/picture_pc_deda67303d7224ef90dd700167e2d5ac.jpg?width=1200)
お絵描き中だったので、今日は私が焼いて良いそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282147/picture_pc_aae34a87de40ed4ddf29b0a688500f30.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282148/picture_pc_21817212c34ff1e2c0d26f2f81f13b1b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282174/picture_pc_ce5e3095c786ed838e11a47b3afeea5f.jpg?width=1200)
ベーグルを食べたかったので、スムージーではなくヨーグルトを食べようと思いました。
小松菜ヨーグルトにしようかな、と思い撹拌したらスムージーになってしまいました。
そりゃそうか。
次は、ヨーグルトの上に小松菜を乗せて食べてみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282358/picture_pc_e9d5a9de1c58162837bc2e14105747e4.jpg?width=1200)
色は綺麗。味は…酸っぱい。
へぇ、こんな味なんだ。自家製のヨーグルトだからより酸味が強いのかな。
慣れたらなんとも思わなそうですが、初めての印象は酸っぱいでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282502/picture_pc_77d7cc27b05f56bb45467b17bcdabf48.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282504/picture_pc_584641a0c3c78684315f16c761709dcf.jpg?width=1200)
私は抹茶ベーグルを焼き始めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282537/picture_pc_863bc303db7413078468c9d50fc0c22d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282644/picture_pc_e81e918151049ecccc2409da94cea6ca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282646/picture_pc_ecd6b60e96684c84daef8cf7af03494c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282803/picture_pc_a4c26a5e510e5fcb370dbbf7d8b0662e.jpg?width=1200)
秋感じるモダンなサンド。
美味しく戴きました。
娘にも抹茶とカマンベールチーズの部分をちぎって一緒に食べました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282916/picture_pc_061b0a715fd8328d62edceec81116615.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157282917/picture_pc_ac5be8b38534d2898dcefbd45f304f47.jpg?width=1200)
そのままのフライパンでローズマリーを乗せた目玉焼きを作りました。
一つはお昼の私の分です。
目玉焼き、焼き過ぎ食べ過ぎで少し飽きて来たかも。笑
昨日も、一昨日も、お昼ごはんに目玉焼きが乗っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157283240/picture_pc_d1cfc7c6a18bb6362d663d3acdf78f32.jpg?width=1200)
昨日買ったからし菜がいい感じの色のバランスをとってくれました。
お料理でも、夏から秋に変わり
茶色、紫、くすみ系の色を好む様になって来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157283552/picture_pc_de939d6bef25d96ba4665aab1f6849ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157283589/picture_pc_05f6514342b73e0279a9abdbcaff688a.jpg?width=1200)
夫のスムージーを作った余った少しの量をこのまま飲むのが最近の娘のお気に入りで、とても楽しそうに飲んでいました。
こちらまで楽しくなってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157283672/picture_pc_1da1713259765b5c6037d6334b353ec6.jpg?width=1200)
カリカリチーズサンドを焼いて起きて来た息子に出しました。
雨と風で娘は傘を差すのが難しそうだったので、一緒に入って行きました。
すごく冷たくて寒いです。
寒いね、、、
暑ーーい!
嘘でしょ。
子どもたちは、今日も半袖短パンで行きました。
お昼ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300341/picture_pc_4f0e065c8717116f0349125f092f3191.jpg?width=1200)
夫の仕事関係の方から頂きました。
横濱ハーバーのお菓子。
良く見かけますが、自分たちで食べる事はなかなかないので嬉しいです。しかも抹茶も入っていました。
子どもたちが帰ってから一緒に食べようと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300507/picture_pc_40eccb2573b526fdb33b1a150f9ce04d.jpg?width=1200)
それにしても絵が可愛い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300607/picture_pc_a2f8a97bac026525011c8a42d840a8f2.jpg?width=1200)
ハンバーグの残りでロコモコにしようと思っていたのですが、冷凍庫を開けると小さなごはんが一つ。急速で炊いても微妙だったのでパンに変更しました。
まずはサラダから作りました。
キャロットラペを作って、夫はミニトマトで私はレーズンを乗せました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300676/picture_pc_de70e55f6d4379c18689c195abdb8336.jpg?width=1200)
昨日の作り置きを取り出します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300678/picture_pc_5f5fae02eea6c410b3712e40ac63b8b5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300703/picture_pc_1309396e369e56c5662e3620d036d30b.jpg?width=1200)
クリームチーズと粒マスタードを塗り、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300710/picture_pc_c25468ac96881d4a69007690ebd7a03b.jpg?width=1200)
ナツメグをパラパラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300747/picture_pc_2be73d686d2ad21eadc0ede869ac7964.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300753/picture_pc_c86d7b93ffab03ef36cff5ddd05dde26.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300861/picture_pc_6caf6a001d7850c67b7fee3141def330.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157300882/picture_pc_2e862d9c979c662dee03f658de21a34d.jpg?width=1200)
カリカリ食パンと熱々のナツメグ効いたハンバーグ、アスパラのシャキやわ食感、ソースの旨み目玉焼きのローズマリー感じる黄身のまろみ、
全部が集まりお腹いっぱいになっても最後まで食べてやろう!という気にさせられる旨さのホットサンドでした。
あー、美味しかった。
夕ごはん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157301277/picture_pc_c33cee0d0bb828fdd817e070ca256df6.jpg?width=1200)
今日は夫が夕飯がいらない息子の習い事のある日でした。
夕飯がいらないのは昨日知ったので、買い出しで秋刀魚を買ってありました。仕方ない事なので、秋刀魚だけ焼く事に。
習い事の後にお腹を空かせているのは恐らく私でしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157301403/picture_pc_d0d538ba079f73fa8deb8dc23075db97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157301406/picture_pc_f785bbac6dfbdd2c44a5706da406cfa8.jpg?width=1200)
私だけなら、焼くだけこれでおしまいでいいやと思いました。
おにぎりも余るかもしれないし、
逆にお腹が空いた〜と言われたら、この間作って冷凍したお好み焼きをちゃちゃっとします。
そしたら私も食べます。
適当が一番。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157301537/picture_pc_a5af5524d9a18da5e10f47668f87ad9b.jpg?width=1200)
湯気がお似合いの季節になって来ました。
今日からコーヒーもホットにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157301570/picture_pc_e0406c240245367f323ed22774572908.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157301577/picture_pc_0eb419e2ecc2709da2adc3050b6676d8.jpg?width=1200)
おにぎりを握り、水筒とおやつの準備をして
お迎えに行きました。
ただいま。
おにぎりは4つとも全部なくなりました。
秋刀魚は、3つあったのですが夫が一つ食べたようです。
明日の夫の朝ごはんと、お昼は秋刀魚のパスタにしたかったんだよな。という事で秋刀魚はやめておきました。今食べるより、パスタでの方が食べたい。
お好み焼き焼き食べる人ー?
はーい!!
お好み焼きは人気で、ストックしていたものが全部なくなりました。お好み焼きは好きなんだな。
私も食べようと思っていましたが、おかわりー!の子どもたちに食べて貰った方が良いので、お好み焼き1/4個と、キャロットラペ、納豆にオリーブオイルとトムヤムペーストを入れて食べました。
食後に横濱ハーバーを子どもたちと食べました。
見ると、マロンと抹茶でした。
どちらも私の好物。
子どもたちも喜んで食べていました。
マロンの方が2人には人気でした。
考えてみたら、食べた事なかったかもハーバー。
こんなに美味しいんだ。おまんじゅうの皮感じる和と洋が融合された美味しいお菓子でした。
パパの分しかなくなりました。